fc2ブログ

ようやくATACMS供与決定か?

【ウクライナ情勢】米、ウクライナに長距離ミサイル「ATACMS」供与へ


 戦況が不利になったロシアが核兵器を使う可能性があるとアメリカはウクライナへのATACMS供与を渋ってきました。私は日本の国防に直結すると思いウクライナ戦争にはずっと注目してきましたが、大多数の日本人は喉元過ぎれば熱さを忘れるでウクライナ戦争に無関心になった人も多いと思います。なので今回のATACMS供与がどんな意味を持つかも理解できないでしょう。

 ATACMS(エイタクムスと読む)について知らない方のために簡単に説明すると、HIMRAS(M142高機動ロケットシステム)やMLRS(M270自走多連装ロケット砲)から発射できる射程300㎞、弾頭重量560㎏の長距離ミサイルです。通常HIMARSは6個のコンテナ(MLRSは12個のコンテナ)からロケット弾を発射しますが、ATACMSのキャニスターは外見上6個入りのコンテナとそっくりの形状ながら1発だけ入っています。

 HIMARSから発射するロケット弾も精密誘導ですが射程が70㎞と短く、300㎞の射程を誇るATACMSはゲームチェンジャーになる可能性があります。GPS+慣性誘導でCEP(半数必中界 平均誤差半径ともいう。目標に撃ち込んだとき半数がその半径内に着弾する確率)が9mと高精度ですから、ロシア軍の後方にある兵站拠点や司令部などの重要目標を狙う事ができます。

 できればウクライナ軍の反転攻勢が始まった6月の段階で供与すべきだったと思いますが、まあ遅ればせながらでもATCMS供与をアメリカが決断したのは良しとしましょう。F-16の供与も散々渋ったうえようやく決まったくらいですから、アメリカはロシアが核兵器を使用することを相当恐れていたんでしょうね。

 あくまで個人的考えですが、プーチンは核兵器を使えないと思いますよ。もし使用したら西側との全面核戦争に発展する可能性があり、ロシアが文字通り壊滅するからです。そして地球上の人類も滅亡します。もちろんロシア本土に攻め込まれてモスクワ陥落寸前に追い込まれたら自暴自棄になって核を使うかもしれませんが。

 地上波では全く報じませんが、BS放送のBSフジプライムニュースなどではウクライナ戦争について頻繁に報じていますね。出演するコメンテーターにも岩田清文氏、磯部晃一氏、渡部悦和氏ら元陸上自衛隊方面総監クラスの陸将が登場し専門的な解説をしてくれるので大変参考になっています。特に元東部方面総監の渡部悦和氏は似非専門家がいい加減な解説をする中、戦況予測がことごとく当たり私が一番信頼している専門家です。例えば開戦初期、キーウ近郊でロシア軍の車列が延々何十キロにもわたって続いているのを見て素人専門家はこぞって総攻撃の準備では?と発言していましたが、渡部さんは補給に苦しんでいるだけなので早晩ロシア軍の攻勢は破綻すると解説しておられました。実際戦況はその通りに推移しました。

 バフムート攻防戦でも、ウクライナ軍は無理に守る必要はなく後方に準備していた陣地帯に撤退して抵抗する方が良い(実は私もそう思っていました)と発言する自称専門家が多い中、渡部さんはただ一人「バフムート攻防戦はロシア軍主力を誘引して大打撃を与えるのが主目的だから頑としてバフムートを守るべし」と発言されていました。ウクライナ軍の作戦意図もその通りだったようで、実際バフムート攻略にロシア軍、とくに傭兵部隊ワグネルは壊滅的打撃を受けました。プリゴジン反乱の原因の一つはバフムートでの大損害だったとも言われるくらいです。

 これら一連の戦況分析で私はさすが東大卒だと思いましたよ。これまでルーピー鳩山など東大に悪いイメージしか持っていませんでしたが、渡部さんを見て東大にもまともな人はいるんだなと改めて感心した次第です。渡部さんの手法はOSINT(オープンソースインテリジェンス)で一般公開されている情報を総合して分析しているそうで、これは大戦中マッカーサー参謀と異名をとった堀栄三陸軍中佐の手法と同じです。

 その渡部さんですが、遅々として進まないウクライナ軍の反転攻勢を見て素人専門家たちが失敗したのではないか?と発言する中、攻勢は着実に進んでいると言っていました。この記事を書いている段階で、ウクライナ軍はザポリージャ州のロシア軍第1防衛線を突破し第2防衛線の一部にも穴をあけつつあると報じられています。未確認情報では第3防衛線に達した部隊もいるのでは?と言われるくらいです。

 渡部さん始め元陸自高級幹部は皆、第3防衛線を突破出来たら陣地戦から機動戦に移り戦況は大きく動くと論じられています。私も素人ながら数多くの戦記を読んだ経験から納得できます。ロシア軍がすべての戦場で同じ密度の防衛線を築くことは物理的に不可能だからです。渡部さんは旧ソ連からロシアに受け継がれた軍事ドクトリンからいうと、第1線陣地にほとんどの戦力を集中し第2線、第3線と後方になるにつれ戦力は薄くなるはずだと予測しておられます。今ウクライナ軍を苦しめている地雷原の密度も後方になるほど粗くなるそうです。西側の軍事研究機関でもだいたい兵力配分で6対2対2の割合だと言われますね。

 ここにようやく待望のATACMSが入ってくるとなると、背後の兵站拠点や司令部を叩くことができるのでロシア軍の士気が崩壊し潰走する可能性もあるとのこと。反転攻勢が遅れているのもウクライナ軍が航空優勢を取れないのが原因なので、むしろよく頑張っている方だという渡部さんの意見は正しかったんでしょうね。その意味ではF-16やATACMSの供与はあまりにも遅すぎたという事かもしれません。

 今回の反転攻勢はウクライナ戦争の天王山になる可能性が高いです。ドンバス地方からヘルソン、クリミア半島に伸びるロシア軍の兵站線をウクライナ軍が遮断できるかどうかにかかっています。もし成功できたらクリミア半島のロシア軍は孤立し立ち枯れするでしょう。それが分かっているからロシア軍も必死で守っています。ATACMSがウクライナ軍の反転攻勢に役立ってくれることを祈るばかりです。

 皆さんはアメリカがウクライナにATACMS供与決定というニュース、どのような感想を持たれましたか?
スポンサーサイト



安保理常任理事国が国際法違反の侵略をしている時点で国連は崩壊している

【国連総会】ゼレンスキー氏「日印を常任理事国に」 ロシアと批判応酬


 そもそもの国連の前提として常任理事国は国際法違反をせず他国を不当に侵略しないという不文律があったはず。ところがアメリカにしてもソ連とその後身のロシアにしてもこれまで数々の国際法違反の侵略をしてきました。アメリカの場合大義名分を持ち出しごまかす殊勝なところはありましたが、ソ連/ロシアの場合はそれすらもありません。

 ならず者国家がどうして世界の紛争を調停できるのでしょうか?昔日本でも常任理事国入りなどという議論がありましたが、国際秩序を守るはずの国連は全く機能していませんよ。ウクライナのゼレンスキー大統領が国連総会の演説で日印を常任理事国に入れるよう発言したそうですが、私はそれより国連に代わる安全保障体制を作るべきだと思いますね。

 そもそも国際連合ではなく連合国ですからね。その証拠に未だに日本に対する敵国条項を撤廃していませんよ。私が気概ある日本の総理大臣なら「敵国条項を手敗しない限り国連分担金は一切払わない」と宣言しますがね。国連が当てにならないからウクライナは現在進行形でロシアの侵略に苦しんでいます。ウクライナにとって一番当てになるのはNATOでしょう。ならば日本も日米同盟だけではなくアジア版NATOをつくって日米豪+英くらいで集団安全保障体制を築くべきでしょう。それが無理なら日本がNATOに加盟するという荒業もあります。

 国際社会は綺麗事では済まされません。力無き者はならず者国家に侵略され蹂躙されます。だから日本は国防力を強化すべきだし、不当に侵略されている国には武器援助もすべきだと考えます。特にウクライナの場合は、日本の潜在的敵であるロシア相手なんですからウクライナに武器供与してロシアを弱らせることは日本の国益にかないます。

 どうしてこういう当たり前のことが政治家も国民も分からないんですかね?武器供与に反対する反日左翼は特亜の工作員なんですから、スパイ防止法で一網打尽にすべきですよ。まずは外患誘致罪で玉城デニーをしょっ引く。沖縄反基地運動の連中を全員拘束して国籍を調べる。その中にシナ人や朝鮮人がいたら全財産を没収して強制送還です。不逞外国人を利用して反日活動していた主催者である共産党なども壊滅に追い込むべきです。外患誘致罪はこういった輩にも適用できると思いますよ。

 日本は戦後日米安保のおかげで長らく平和を謳歌しましたが、シナの暴発でそうも言っていられなくなりました。日本の安全保障環境は激変したのです。いい加減国民も平和ボケから目覚めないとウクライナのような悲惨な目に遭いますよ。ウクライナを助けるのは自分のためでもあるのです。決して綺麗事ではない。厳しい現実です。

 有事の際、最悪のシナリオはシナ、北朝鮮、ロシアと三正面作戦を強いられること。今ロシアを弱らせれば少なくとも二正面作戦にはできる。そして北朝鮮に対しても体制転覆レベルの厳しい経済制裁、国内のスパイ狩りをすれば弱体化できます。シナと対峙するためにも味方はできるだけ多い方が良い。インドは微妙ですが、日米豪だけは協調してシナに当たらなくてはなりませんよ。理想的には台湾有事の際、インド軍が背後から牽制してくれれば良いのですが…。

 ウクライナ戦争で分かる通り台湾有事でも国連は機能しません。力を発揮するのは集団的自衛権です。台湾有事で日本が破滅しないように今から準備しておくべきです。国防力強化とスパイ防止法。有事の際言論テロを起こすこと確実なマスゴミを徹底的に弱体化させること。しかし岸田総理に危機感はなさそうだから、彼の任期中に有事が起こったら国民は酷い目に遭いそうです。いや、自民党政治家全体に危機感はなさそう。まともな保守議員はごく一部ですよ。不幸中の幸いで今の国防大臣は良い方の木原である木原稔氏。安倍氏の薫陶を受けた真の保守で親台派であることが唯一の救いかもしれません。

 我々国民も国連への幻想は捨て現実的な国防を考えるべきですね。

杉田水脈議員への反日左翼勢力の攻撃が始まった

【自民】杉田水脈氏投稿「人権侵犯」認定 札幌法務局、本人に啓発 ブログでアイヌ民族侮辱


 自民党で数少ない保守議員である杉田水脈氏。安倍元総理の非業の死で急速に左旋回し元の木阿弥になった自民党で杉田氏のような保守派は党内での風当たりが強くなっただろうと想像します。杉田氏は日本を良くするために数多くの提言をしてきましたが、アイヌ問題に関してもそうでした。

 私は詳しく知らないのですが、元北海道議の小野寺まさる氏によると、アイヌではなくザイヌだそうです。純粋なアイヌではなく在日朝鮮人が多数入り込み人権を盾に利権化しているとのこと。そしてロシアと結託し北海道独立を画策しているとも言われています。シナと結託し沖縄独立を画策する沖縄左翼とそっくりですよね。どちらも人権を大義名分に日本政府から公金をむしり取り反日活動に使っているんですから。

 そんな悪党どもにとって、正論をかざして国会質問する杉田氏が目障りで仕方ないんでしょうね。安倍さん健在の時は庇ってもらえたんでしょうが、今の岸田総理は保守とは似ても似つかない自称リベラルの売国側。日本が特亜に侵略されても知らん顔でむしろそれを助長している疑いもあります。

 今の自民党は安倍さん以前のリベラル政党に逆戻りしています。保守ではありません。おそらく杉田氏のような保守の国士は選挙の時も公認を貰えず排除されていくと思います。そうなったら自民党はおしまいです。だから日本保守党のような政党が必要なんです。今のところ海のものとも山のものとも分かりませんが、これに頼らざるを得ないほど日本は追い詰められていると思います。

 保守党が議席を獲得し、保守側から自民党に圧力をかけないと自民党は絶対に変わりません。そして変わらなければ自民党はともかく日本は滅亡します。LGBT法がまさにそうじゃないですか!日本の伝統文化を破壊し内部対立を助長する稀代の悪法だと思いますよ。岸田総理はじめ次期総理と目される茂木もマスゴミ全押しの河野太郎も国家観も国防意識も欠如した国賊です。有事の際防衛出動も邦人救助の命令も決断できないと思いますよ。その結果、死ななくて良い国民まで数多く犠牲になるでしょう。これは他人事ではありませんよ。犠牲になる者が私や貴方、そして家族や友人かもしれないからです。

 本来なら自民党保守派が立ち上がって内部から変えてくれるのが理想ですが、LGBT法の体たらくを見るとほぼ絶望的です。あれで自民党保守派が絶滅危惧種だと分かりましたよ。ということで、保守と名乗る政党は今まで数多く出現し消えていきましたが、日本保守党だけはその轍を踏んで欲しくありません。今までの保守新党が失敗したことを学習し今度こそ成功してほしいと願います。私は別に保守党の信者というわけではありませんが、日本を守るためにその躍進を願う一人です。

 もちろん次の選挙(おそらく衆議院選挙)には間に合わないかもしれません。そのときはよりましな政党、候補者に一票入れると思います。今のところは玉木氏が勝った国民民主党ですかね。野党協調路線の前原だったら選択外でしたが。熊本でも隣の1区なら国士で現防衛大臣である木原稔氏で問題なしだったんですが、うちの選挙区は岸田の子分である宏池会の屑(名前すら忘れた)ですから入れるわけにはいきません。まともな候補がいないなら白票も考えています。

 ともかく日本保守党だけでなく我々国民も日本を守るために何か行動しないと売国奴どもによって滅ぼされかねないと非常に危惧しています。参政党も陰謀論とロシアンフレンズぶりを止めて皇室に対してまともな考え(女性天皇など論外!)に変えてくれたら応援できるんですけどね。その可能性は低いので今のところ全く期待できません。

 皆さんは杉田議員に対する反日左翼勢力からの攻撃、どのように思われますか?

いいかげん玉城デニーを外患誘致罪で逮捕すべき

沖縄知事「平和脅かされている」 国連で辺野古「反対」演説

 沖縄県の玉城デニー知事が国連で米軍基地反対の売国演説をしたそうです。正気を疑います。日本固有の領土である尖閣諸島は現在進行形でシナに侵略されています。ウクライナ戦争の厳しい現実を見てシナやロシア、北朝鮮のようなならず者国家には国際常識が通用しない、弱みを見せたらそこに付け込んで侵略してくると多くの日本人が悟ったと思います。なのに玉城デニーときたら、それを理解できないのか、理解しつつも雇い主のシナの指令で売国行為を働くのか知りませんが、日本の国防を阻害する事ばかりやっています。

 シナが日本を侵略するなら真っ先に沖縄ですよ。尖閣のみならず台湾有事の際には宮古島や石垣島に人民解放軍が上陸するというシナリオもあるのに、沖縄県知事である玉城デニーは沖縄県民の命はどうなっても良いと考えているんでしょうか?だとしたら呆れ果てます。自分たちの命が危ないのに玉城デニーに対し何の声も上げない沖縄県民も信じられない。一部は声を上げているのかもしれませんが、もしほとんどの沖縄人が玉城デニーの暴挙を放置していたとしたら自らの首を絞めているのと同じですよ。

 本来沖縄県知事の仕事は有事に備え先島諸島の住民の避難をどうするか考える事でしょうに。大東亜戦争の沖縄戦のように住民に多くの犠牲が出ても構わないとでも言うのでしょうか?玉城デニーは有事の際頼りになるはずの米軍も敵視していますし、もちろん日本の自衛隊も敵視しています。こんな奴は日本人ではありません。

 その前に一介の県知事のはずなのにしょっちゅう外国に出かけていますよね。沖縄県知事ってそんなに暇なんですか?どんな無能であろうと県知事の仕事はたくさんあるはずですよ。わが熊本の馬鹿知事も無能ですが、ほとんど県庁にいて仕事してます。出かけるとしても東京に陳情に行くくらい。おそらく他の都道府県の知事も同じだと思うんですけどね。

 玉城がろくに県の仕事をしていない証拠だと思うんですよ。その上平気で外国旅行できるというのは沖縄振興費で3000億円も貰っているからでしょう。私はこの振興費の使い道も厳しく精査する必要があると思いますがね。玉城デニーをはじめとする沖縄反日左翼が好き勝手に行動しているのは日本政府が放置しているからです。玉城デニーの所業をみれば外患誘致罪に十分値すると思いますよ。少なくとも今回の売国発言について国会で証人喚問すべきでしょう。

 岸田総理自身、国防意識も国家観も無いから玉城デニーの犯罪性を気付かないのかもしれませんね。日本は今未曽有の危機にあります。そんなときに岸田総理や玉城知事のような売国政治家が存在していること自体日本の悲劇かもしれません。まともな総理なら玉城デニーに厳しくクレームを入れるはずだし、沖縄反基地サヨクは全員拘束して国籍を調べるはずです。おそらく大半はシナや朝鮮人の偽装帰化人でしょうから。そういった不逞外国人を組織する共産党も厳しく処断すべきです。破防法を適用しても良いくらい。

 日本政府がまともな対応をしないと、有事の際出なくても良い犠牲が続出すると思いますよ。皆さんは国連における玉城デニーの売国演説、どのような感想を持たれましたか?

へたしたら第3次世界大戦勃発だった!

ロシア戦闘機が30人を乗せた英偵察機を撃墜未遂 ミサイル2発、命中せず 英公共放送


 このニュースはいろいろな意味を持つと思うんですよ。まず去年9月に起こった事件がなぜ今頃発表されたかです。当時公表されていたら西側世論は激高しNATOのウクライナへの武器援助が拡大、不利になったロシアが核兵器を使う可能性もあったと危惧したのでしょう。実際は、核兵器を使えばロシアにとって自殺行為なので使用しなかったと思いますが。

 次に、万が一ミサイルが命中し撃墜されていたら公表せざるを得ずNATO偵察機に対する攻撃ですからNATO各国は参戦義務があります。となると第3次世界大戦勃発です。今よりさらに悲惨な状況になって、もしかしたらシナや北朝鮮が参戦したかもしれないのです。2022年10月の段階だったらまだまだウクライナ戦争はどう転ぶか分からなかったので世界大戦への拡大は十分懸念できました。

 さらに、ウクライナ軍機ではなくNATOのイギリス偵察機に対してロシア戦闘機がなぜミサイルを発射したかです。撃墜したら重大な国際問題になりかねず、ロシアはますます不利になるのにもかかわらず、です。地上からの捕捉情報を発射命令と誤解したとニュースでは報じられていますが、ロシア空軍のパイロットはそこまで練度が低いんでしょうか?不幸中の幸いで単座ではなく複座型でもう一人パイロットがいたので制止したそうですが、にもかかわらずこの問題パイロットはさらにもう一発ミサイルを発射したそうです。

 そして、ロシア軍戦闘機がミサイルを2発発射したにもかかわらず命中しなかったという事。視認ではなくレーダーで捕捉し発射したので、おそらくアクティブレーダーホーミングの中距離空対空ミサイルR-77を使ったと思うんですが、アメリカの同種のミサイルであるAMRAAMは90%以上の命中率があるとされますので、ロシア製のR-77はそこまでの精度が無いという事かもしれません。

 歯車がちょっと狂えば大戦争に発展したかと思うと本当にゾッとします。シナ人民解放軍の兵士も練度が高くないと言われますので、尖閣などで不測の事態が起こる可能性もありますね。レーダー照射事件を起こした韓国軍も同様です。韓国の場合は同じ陣営のはずなので日本を敵視しているので余計に始末に負えません。

 それにしても、公表されないこんな大事件があったかと思うと、恐ろしいですね。皆さんはロシア戦闘機による英偵察機撃墜未遂事件、どのような感想を持たれましたか?
FC2カウンター
リンク
最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

プロフィール

鳳山

Author:鳳山
歴史好き、軍事好きの保守思想の持主です。最近は時事ネタが多いですが広い気持ちでお許しください。本来は歴史ブログだったんですよ。

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも一覧

風来梨のブログ

空と自然とHobbyと!(ハレイワ飛行場のブログ)

九州戦国史~室町末期から江戸初期まで~
検索フォーム
QRコード
QR