title list
- 2023/12/09 : 時事問題 : 教育無償化は詐欺、ただの増税でしかない。
- 2023/12/07 : 日常 : 海乱鬼(かいらぎ)さんがX(ツイッター)から撤退されました
- 2023/12/05 : 時事問題 : ウクライナ戦争を見てもなおこの主張ならNHKは国賊である
- 2023/12/03 : 時事問題 : スパイ防止法に反対する上川外相はスパイ
- 2023/12/01 : 時事問題 : むらさめ型では弾道ミサイル対応は難しいでしょうね
- 2023/11/29 : 時事問題 : 沖縄左翼はついに自衛隊にも牙を向け始めました
- 2023/11/27 : 日常 : NHKは韓流ごり押し抗議デモがトラウマになっている?嘘も大概にせい(怒)
- 2023/11/25 : 時事問題 : 戦争ができないと侵略者から国を守ることもできないんだが(呆)
- 2023/11/23 : 時事問題 : 武器輸出のどこが悪い?非難する東京新聞は国賊新聞である!
- 2023/11/21 : 時事問題 : 飯山陽さんバッシング問題、雉も鳴かずば撃たれまいに
- 2023/11/19 : 時事問題 : 政教癒着
- 2023/11/17 : 日本史 : 熊本城
- 2023/11/15 : 時事問題 : 今の日本はAUKUSに入る資格がない
- 2023/11/13 : 時事問題 : 貴方はそれでも菅前総理を支持しますか?
- 2023/11/11 : 時事問題 : 日本には財務真理教という最悪のカルト教団があるらしい
- 2023/11/09 : 時事問題 : クマ駆除クレームに対する天才的な返し
- 2023/11/07 : 時事問題 : シナの海洋ブイすら撤去できない岸田総理に国を守ることなどできない
- 2023/11/05 : 趣味 : 貨物列車の最大輸送量
- 2023/11/03 : 時事問題 : 再エネ賦課金の闇
- 2023/11/01 : 時事問題 : クマ出没多発とメガソーラーの因果関係
- 2023/10/31 : 世界史 : 長安 - 世界の都市の物語 -
- 2023/10/29 : 世界史 : ラージャグリハ(王舎城) - 世界の都市の物語 -
- 2023/10/27 : 世界史 : エルサレム - 世界の都市の物語 -
- 2023/10/25 : 趣味 : サール6型コルベット
- 2023/10/23 : 趣味 : イスラエル航空宇宙軍の戦力
- 2023/10/21 : 時事問題 : 綺麗事を言う者ども、だったら自分たちがクマ被害の問題を解決したらよい
- 2023/10/19 : 時事問題 : ガザの病院爆発、日本のマスゴミの正体が分かってきました
- 2023/10/17 : 時事問題 : 飯山陽(あかり)さんが指摘する中東専門家の嘘
- 2023/10/15 : 時事問題 : 今後予想されるイスラエル軍のガザ侵攻
- 2023/10/13 : 時事問題 : 今回のハマス大規模テロ、モサドは把握していたのか?
- 2023/10/11 : 時事問題 : こうなることが分かっていたのに、何故ハマスは大規模テロを起こしたのだろうか?
- 2023/10/09 : 時事問題 : ロシアもハマスも変わらんな(呆)
- 2023/10/07 : 時事問題 : トマホークミサイル、導入1年前倒しに
- 2023/10/05 : 時事問題 : 杉田水脈議員は福井1区から立候補すれば良い
- 2023/10/03 : 日常 : 弥生人は朝鮮半島から渡ってきたのではない
- 2023/10/01 : 日常 : いつから大和朝廷を大和王権と言うようになったのか?
- 2023/09/29 : 時事問題 : ウクライナはロシアには騙されないと思います
- 2023/09/27 : 時事問題 : LGBT法成立でこういう動きが出て来ると思いました。
- 2023/09/25 : 時事問題 : ようやくATACMS供与決定か?
- 2023/09/23 : 時事問題 : 安保理常任理事国が国際法違反の侵略をしている時点で国連は崩壊している
- 2023/09/22 : 時事問題 : 杉田水脈議員への反日左翼勢力の攻撃が始まった
- 2023/09/19 : 時事問題 : いいかげん玉城デニーを外患誘致罪で逮捕すべき
- 2023/09/17 : 時事問題 : へたしたら第3次世界大戦勃発だった!
- 2023/09/15 : 趣味 : 燃料気化爆弾とサーモバリック弾
- 2023/09/13 : 時事問題 : 企業のジャニーズ離れ、この流れは止められないだろうな
- 2023/09/11 : 時事問題 : 防衛費対GDP比3%までは要らないと思うけど、大幅な増額は必要でしょうね
- 2023/09/09 : 日常 : 書評『沖縄シュガーローフの戦い』(ジェームズ・H・ハラス著 光人社NF文庫)
- 2023/09/07 : 時事問題 : 関東大震災における朝鮮人虐殺の徹底調査を求める
- 2023/09/05 : 時事問題 : 核ミサイルで日本を脅している北朝鮮にどうこう言われる筋合いはない
- 2023/09/03 : 時事問題 : 2023年9月、ウクライナ戦争の現状
- 2023/09/01 : 時事問題 : 自ら風評被害をまき散らす無能害悪農水大臣
- 2023/08/31 : 時事問題 : 親切な飲食店主と異常なシナ人、反日左翼
- 2023/08/29 : 時事問題 : シナが処理水排出に対抗して日本産水産物輸入禁止にした目的
- 2023/08/27 : 時事問題 : 台湾有事があるから日韓の協力は不可欠という論者がいますが
- 2023/08/25 : 時事問題 : プリゴジン死亡、やはりおそロシアだった
- 2023/08/23 : 時事問題 : いい加減戦前の日本は悪かった、旧日本軍は残虐だったという思い込みは止めませんか?
- 2023/08/21 : 時事問題 : 政府が断固たる処置を取らないから風評被害はいつまでも無くならない
- 2023/08/19 : 時事問題 : 特亜と反日左翼は日本が防衛力強化すると余程困るんでしょうね
- 2023/08/18 : 日常 : フリーアナウンサー武田真一、矢張りお前もNHK体質だったか(呆)
- 2023/08/15 : 日常 : 「なぜ防衛費を上げるのですか?」無知な小学生を利用する卑劣なマスゴミ
- 2023/08/13 : 時事問題 : 洋上風力汚職、秋本真利事件の深刻さ
- 2023/08/11 : 日常 : 海乱鬼(かいらぎ)
- 2023/08/09 : 時事問題 : 台湾での麻生副総裁発言を非難する者がいますが
- 2023/08/07 : 時事問題 : この時期になるとマスゴミは反戦平和を訴えますが
- 2023/08/05 : 時事問題 : 尹錫悦(ユンソクヨル)政権、ちょっと見直した
- 2023/08/03 : 趣味 : パナマ侵攻時の米軍部隊
- 2023/08/01 : 趣味 : ロシア軍が使用している弾丸について
- 2023/07/31 : 時事問題 : 7月29日は通州事件が起こった日です。
- 2023/07/29 : 時事問題 : 熊本の恥 熊本市『外国籍も市民』の方針撤回
- 2023/07/27 : 時事問題 : 岸田さん、庶民は理不尽な増税に怒っているんですよ
- 2023/07/25 : 日常 : コミュニティーノートと反日左翼
- 2023/07/23 : 時事問題 : AIIBってまだ存在していたんだ
- 2023/07/21 : 時事問題 : 腐った芸能界は外圧で滅びる
- 2023/07/19 : 時事問題 : ピンチはチャンスなり
- 2023/07/17 : 日常 : マスゴミ、芸能人の卑劣なダブルスタンダード
- 2023/07/15 : 日本史 : 後南朝と熊沢天皇
- 2023/07/13 : 時事問題 : ウクライナ反転攻勢の展望
- 2023/07/11 : 時事問題 : アメリカがウクライナにクラスター弾供与決定したことを猛批判する日本マスゴミの異常性
- 2023/07/09 : 時事問題 : 日本で7200万人が餓死?そうなったらシナは全滅だろうな
- 2023/07/07 : 時事問題 : 日本が武器輸出して良い条件
- 2023/07/05 : 時事問題 : 無制限の外国人移民受け入れが行きつく先
- 2023/07/03 : 日常 : B-29が執拗に多摩エリアを狙った理由?
- 2023/07/01 : 時事問題 : 今後の私の投票方針
- 2023/06/29 : 時事問題 : 国賊岸田総理、いや朝敵か?
- 2023/06/27 : 時事問題 : 裏切り者の末路
- 2023/06/25 : 時事問題 : よくこれで日本を非難できたな(呆)
- 2023/06/23 : 時事問題 : 日本の防衛費増額がアメリカの要求?だから何だ?
- 2023/06/21 : 趣味 : 歩兵大隊の担当正面の話
- 2023/06/19 : 日常 : 日本でもそのうち神罰仏罰が下るかも?
- 2023/06/17 : 時事問題 : 天下の悪法LGBT利権法で造反した真の国士3名
- 2023/06/15 : 時事問題 : ウクライナの反転攻勢、緒戦の情報で一喜一憂しない事
- 2023/06/13 : 時事問題 : 今頃現役復帰させるなら戦争当初にやってるだろ?
- 2023/06/11 : 時事問題 : 台湾有事が近いのかな?
- 2023/06/09 : 時事問題 : オーストラリア、F/A-18ホーネット41機をウクライナに供与する可能性
- 2023/06/07 : 時事問題 : アジア太平洋版NATOができるのをシナが嫌がっているのだけは分かった
- 2023/06/05 : 時事問題 : その防衛省幹部は実在するんですか?
- 2023/06/03 : 時事問題 : 日米の半導体輸出規制は現代のABCD包囲網か?
- 2023/06/01 : 趣味 : アメリカ空軍現有兵力2023年
- 2023/05/31 : 趣味 : ウクライナ戦争開戦初頭、ロシア軍が執拗にリヴィウをミサイル攻撃した理由
- 2023/05/29 : 時事問題 : 現代の航空戦は機体のスペックだけで優劣は決まらない
- 2023/05/27 : 日常 : 文谷数重と清谷信一
- 2023/05/25 : 時事問題 : 多文化共生、無制限の外国人受け入れが行き着く先
- 2023/05/23 : 時事問題 : G7広島サミットは大成功だった
- 2023/05/21 : 時事問題 : ゼレンスキー大統領来日でG7はどう変わるか?
- 2023/05/19 : 時事問題 : 核の無い世界を実現したいならロシア、シナ、北朝鮮に言うべき
- 2023/05/17 : 趣味 : 現代艦船の推進機関
- 2023/05/15 : 時事問題 : 早くもウクライナ軍で使われ始めたストームシャドウ
- 2023/05/13 : 時事問題 : 侵略国ロシアのおかげでどんどん進む世界の防衛協力
- 2023/05/11 : 時事問題 : 日韓関係は元の木阿弥になった
- 2023/05/09 : 時事問題 : 安倍外交の成果を台無しにした売国岸田総理
- 2023/05/07 : 時事問題 : ウクライナ戦争でロシア兵の被害が増大している理由
- 2023/05/05 : 時事問題 : ウクライナ軍の反転攻勢はどこから始まるか?
- 2023/05/03 : 時事問題 : ウクライナ軍の大反攻作戦開始日は5月9日か?
- 2023/05/01 : 時事問題 : これでロシア国内が変わってくれれば良いが
- 2023/04/29 : 趣味 : ウクライナ陸軍の現有兵力
- 2023/04/27 : 時事問題 : 嘘を平気でつき良心の呵責も感じない民族との共存はできません
- 2023/04/25 : 時事問題 : スーダン内戦、準軍事組織RSFにワグネルが軍事援助している可能性
- 2023/04/23 : 時事問題 : 飯山陽さんが語るスーダン在留邦人脱出の可能性
- 2023/04/21 : 時事問題 : 国防を何だと思っているんだ!(怒)
- 2023/04/19 : 世界史 : 世界史における『点と線』
- 2023/04/17 : 時事問題 : 今回のテロを誘発したのはマスゴミ
- 2023/04/15 : 時事問題 : 北海道に着弾する可能性があったわけだし、Jアラートは当然の処置。
- 2023/04/13 : 世界史 : 支那史に関する与太話
- 2023/04/11 : 時事問題 : シナによる台湾侵攻は意外と早まるかも?
- 2023/04/10 : 時事問題 : ウクライナにとってはF-16よりひとまずはMiG-29の方が有難いだろうな
- 2023/04/07 : 時事問題 : ウクライナ軍、バフムート撤退しても軍事的には成功だった
- 2023/04/05 : 時事問題 : ロシアもウクライナ侵攻しなければ軍事超大国でいられたのに
- 2023/04/03 : 時事問題 : マスゴミがマイナンバーカードに反対しているのは出自がばれるからだろうな
- 2023/04/01 : 世界史 : 劉邦、朱元璋が成功して李自成、張献忠が失敗した理由
- 2023/03/31 : 時事問題 : 祝!イギリス、TPPに加盟。韓国、シナには無理でしょ
- 2023/03/29 : 世界史 : 明末の女傑 秦良玉
- 2023/03/27 : 時事問題 : ウクライナ戦争の状況 2023年3月末現在
- 2023/03/25 : 時事問題 : 必勝しゃもじのどこが悪い?(呆)
- 2023/03/23 : 時事問題 : これもマスゴミの高市さん潰しの一環か?
- 2023/03/22 : 時事問題 : 岸田総理のウクライナ訪問、良かった点と不満な点
- 2023/03/19 : 時事問題 : 首相官邸に怒りのメールをしました
- 2023/03/17 : 時事問題 : ランチェスターの法則で見たウクライナ戦争
- 2023/03/15 : 時事問題 : ロシアの国家予算と国防費
- 2023/03/13 : 時事問題 : コオロギ食推進の闇
- 2023/03/11 : 時事問題 : 親日派?用日派だろ?
- 2023/03/09 : 時事問題 : ワグネルの兵士がゾンビアタックできる理由が分かった
- 2023/03/07 : 時事問題 : ウクライナ戦争バフムート攻防戦、どうなるか?
- 2023/03/05 : 時事問題 : 第二の永田メール事件にならないと良いが
- 2023/03/03 : 時事問題 : 昆虫食に関する私のスタンス
- 2023/03/01 : 時事問題 : シナの台湾侵攻はウクライナ戦争終結前?
- 2023/02/27 : 時事問題 : ムネオよ、ロシアにそう言えと命じられたのか?
- 2023/02/25 : 時事問題 : 自分で侵略戦争はじめておいてこの言い草(呆)
- 2023/02/23 : 世界史 : ハンマーと金床戦術がアレクサンドロス大王の死後退化した理由
- 2023/02/21 : 時事問題 : 台湾有事が刻一刻と近づいて来ました
- 2023/02/19 : 日常 : 書評 『アレクサンドロス大王 その戦略と戦術』(パーサ・ボース著 集英社)
- 2023/02/17 : 時事問題 : ロシアは核兵器を使えない?
- 2023/02/15 : 時事問題 : トマホーク導入、どんどん具体化してきていますな♪
- 2023/02/13 : 時事問題 : 同性婚推進派は頭がおかしい
- 2023/02/11 : 時事問題 : 台湾有事は日本有事
- 2023/02/09 : 時事問題 : あまりにも違いすぎるシナスパイ気球に対する日米の対応
- 2023/02/07 : 時事問題 : 荒井秘書官はマスゴミにはめられたのか?
- 2023/02/05 : 時事問題 : スシローテロ事件に関する穿った見方
- 2023/02/03 : 日常 : 反日左翼の愚問に答える
- 2023/02/01 : 趣味 : 日本は本土決戦でどこまで戦えたか?
- 2023/01/31 : 世界史 : 古代の農業生産力
- 2023/01/29 : 時事問題 : 本当に韓国をホワイト国復帰させたら岸田政権は終わるぞ(呆)
- 2023/01/27 : 時事問題 : colabo問題、だんだん大事になってきました♪
- 2023/01/25 : 時事問題 : ドイツ、ウクライナにレオパルド2供与決定か?
- 2023/01/23 : 趣味 : 大東亜戦争の厳しい現実
- 2023/01/21 : 趣味 : 韓国K2戦車の防御力
- 2023/01/19 : 趣味 : 世界の主要対戦車ミサイル一覧
- 2023/01/17 : 趣味 : レオパルド2の防御力
- 2023/01/15 : 時事問題 : colabo問題がどんどん拡大していますな
- 2023/01/13 : 時事問題 : 日本政府、外務省には馬鹿しかいないのか?(呆)
- 2023/01/11 : 日常 : 有坂純さんは凄い!
- 2023/01/09 : 時事問題 : マスゴミがcolabo問題を報じない理由が分かりました
- 2023/01/07 : 時事問題 : 暇空茜氏と失敗小僧氏
- 2023/01/05 : 時事問題 : colabo問題、ついに既存メディアでも報道せざるを得なくなった
- 2023/01/03 : 時事問題 : 日本はウクライナへの軍事支援をすべき
- 2023/01/01 : 時事問題 : 九州に住んでいて本当に良かった
- 2022/12/31 : 時事問題 : 2023年はcolaboと男女共同参画費の闇にメスが入る年となるか?
- 2022/12/29 : 時事問題 : 韓国元徴用工原告って北朝鮮の工作員なんだろうな
- 2022/12/27 : 時事問題 : 韓国はF-16を追加購入した方が良くはないか?
- 2022/12/25 : 時事問題 : マイナンバーカードのキャッシュレス決済化絶対反対!
- 2022/12/23 : 時事問題 : この件に関して自称環境保護派はだんまりなんだよな
- 2022/12/21 : 時事問題 : 敵地反撃能力に過剰反応する分かりやすい人たち
- 2022/12/19 : 日常 : 有事の時、あなたは戦えますか?
- 2022/12/17 : 日常 : 韓国さん、ここまで現実認識能力がないのも凄いね
- 2022/12/15 : 時事問題 : 自衛隊次期戦闘機計画、英、伊と共同開発で日本のIHIがエンジン開発に参画
- 2022/12/13 : 日常 : おいおい韓国、大丈夫か?(呆)
- 2022/12/11 : 時事問題 : いや戦闘ヘリは要るだろ?
- 2022/12/09 : 時事問題 : 増税の話が本当なら岸田総理は狂っているとしか思えない
- 2022/12/07 : 時事問題 : 沖縄防衛集団創設は良いとは思いますが…
- 2022/12/05 : 時事問題 : スイス中立を破りロシア制裁に参加!
- 2022/12/03 : 時事問題 : 公明党が敵地反撃能力を認めたが…
- 2022/12/01 : 時事問題 : 防衛省に柳沢のような国賊が居るのが間違い
- 2022/11/29 : 時事問題 : 財務省によって防衛費対GDP比2%増額はどんどん骨抜きになっていく
- 2022/11/27 : 時事問題 : 森林環境税だと?ふざけるな!
- 2022/11/25 : 日常 : これが共産党の体質なんですよ
- 2022/11/23 : 時事問題 : いいかげんマスゴミに外患誘致罪を適用すべき
- 2022/11/21 : 時事問題 : SHEINの闇
- 2022/11/19 : 時事問題 : 岸田分かったか?韓国なんて絶対信用できないんだよ
- 2022/11/17 : 時事問題 : 田岡俊次、逆神は健在だったか?(笑)
- 2022/11/15 : 時事問題 : 敵基地攻撃能力問題、また政府の悪い癖が出た(呆)
- 2022/11/13 : 時事問題 : ウクライナ戦争 ロシア軍へルソン撤退の意味
- 2022/11/11 : 時事問題 : 日本に人権国家のイメージなど要らない
- 2022/11/09 : 世界史 : キュロス2世とマッサゲタイの女王
- 2022/11/07 : 時事問題 : 国民には増税を強いる癖に外国人生活保護は止める気ないんだ(呆)
- 2022/11/05 : 時事問題 : シナのサイレントインベージョン(目に見えぬ侵略)は始まっている
- 2022/11/03 : 時事問題 : 米空軍、沖縄嘉手納基地から撤退というニュースの真相
- 2022/11/01 : 時事問題 : 岸田総理って何かずれているんだよな
- 2022/10/31 : 時事問題 : 財務省は日本を滅ぼそうとしているのか?
- 2022/10/29 : 時事問題 : 日本政府、巡航ミサイルトマホーク購入検討
- 2022/10/27 : 時事問題 : 所詮韓国はブラウンウォーター・ネイビー(沿岸海軍)だからね
- 2022/10/25 : 時事問題 : 防衛研究所高橋杉雄氏のマスゴミに対する怒り
- 2022/10/23 : 日常 : 日本の現状
- 2022/10/21 : 時事問題 : 台湾有事が間近に迫っているのに今の日本の政治状況は異常
- 2022/10/19 : 時事問題 : 日経新聞も売国新聞か?(呆)
- 2022/10/17 : 時事問題 : ウクライナ戦争 1万人の精鋭と30万人の烏合の衆
- 2022/10/15 : 時事問題 : ウクライナ戦争 ロシアの笑えるが笑えない話
- 2022/10/13 : 時事問題 : マイナンバーカード義務化に反対する者は犯罪者
- 2022/10/11 : 時事問題 : 日本も「安保に韓国は必要ない」よ
- 2022/10/09 : 時事問題 : 本気で国を守る気がない岸田政権
- 2022/10/07 : 日常 : 正しいことを言うと差別になる狂った日本
- 2022/10/05 : 時事問題 : ウクライナ戦争と孫子の兵法
- 2022/10/03 : 時事問題 : ロシア軍リマンから撤退表明、本当に撤退できたのだろうか?
- 2022/10/01 : 時事問題 : ロシアのウクライナ領併合とウクライナのNATO加盟申請
- 2022/09/29 : 時事問題 : ロシアに現代戦を戦う資格はない
- 2022/09/27 : 時事問題 : そのうち徴兵忌避のロシア人が大挙して日本にも来るぞ
- 2022/09/25 : 趣味 : ウクライナに送る輸送トラックは何がふさわしいか?
- 2022/09/23 : 時事問題 : いよいよ追い詰められたロシア
- 2022/09/21 : 時事問題 : マスゴミの狂った願望、河野太郎総理だけは絶対に阻止しなければならない!
- 2022/09/19 : 趣味 : アメリカ陸軍の戦車保有定数
- 2022/09/16 : 日本史 : 畠山重忠と惣検校職(そうけんぎょうしき)
- 2022/09/14 : 時事問題 : 自衛隊の継戦能力ってどれくらいなのだろうか?
- 2022/09/12 : 時事問題 : 沖縄県知事選、予想通りとはいえ日本にとって地獄の結果となりました
- 2022/09/09 : 時事問題 : イギリス、エリザベス女王崩御、世界はどう動く?
- 2022/09/07 : 時事問題 : 日本国防の危機 岩国上海電力問題
- 2022/09/04 : 時事問題 : 国葬反対論者は朝敵であり世界の公敵である
- 2022/09/02 : 時事問題 : いま日本は戦争の危機にある
- 2022/08/31 : 世界史 : 秦の昭襄王を苦しめた北方遊牧民義渠(ぎきょ)
- 2022/08/29 : 世界史 : 匈奴配下のローマ兵?
- 2022/08/27 : 世界史 : 朝鮮出兵時の朝鮮八道石高
- 2022/08/25 : 時事問題 : インドのモディ首相、安倍元総理国葬儀に参列、岸田政権は台湾蔡英文総統を招待するのか?
- 2022/08/23 : 時事問題 : 統一教会騒動、楽しい展開になってきました♪
- 2022/08/21 : 世界史 : 可敦城の話
- 2022/08/19 : 世界史 : モンゴル遊牧国家の首都とオルホン川
- 2022/08/17 : 時事問題 : 台湾有事とマスゴミの統一教会騒動は繋がっている
- 2022/08/15 : 日常 : 本日は終戦の日
- 2022/08/13 : 時事問題 : 今こそスパイ防止法制定を!
- 2022/08/11 : 時事問題 : 絶望の第2次岸田改造内閣
- 2022/08/09 : 時事問題 : マスゴミの国葬反対キャンペーンは異常だ
- 2022/08/07 : 日常 : かつての日本人はかくも気高かかった
- 2022/08/05 : 時事問題 : なるほど、マスゴミの統一教会騒動は憲法改正阻止の悪辣な陰謀だったか
- 2022/08/03 : 時事問題 : 米ペロシ下院議長台湾到着
- 2022/08/01 : 時事問題 : ポーランドさん、K2よりレオパルド1A5の方がはるかにましだと思うけどね
- 2022/07/30 : 時事問題 : 着々と進む南部戦線でのウクライナ反抗作戦
- 2022/07/28 : 時事問題 : 統一教会への法規制はどうなっているか?
- 2022/07/27 : 時事問題 : ロシアには馬鹿しかいないのか?(呆)
- 2022/07/25 : 時事問題 : ただの強がりだとは思うが、ロシアさんその方針は戦術的に正しいの?
- 2022/07/23 : 時事問題 : 誰が国葬に参列しないかで特亜のスパイか分かるね
- 2022/07/21 : 時事問題 : マスゴミ統一教会報道の異常性
- 2022/07/19 : 時事問題 : そもそも韓国はF-35をまともに運用できないのでは?
- 2022/07/17 : 時事問題 : 山上の個人的な犯行か疑問になってきた
- 2022/07/15 : 時事問題 : 岸田総理、覚醒したのか?
- 2022/07/13 : 日常 : 山上容疑者の犯行動機に関する二つの可能性
- 2022/07/11 : 時事問題 : 2022年7月参議院選挙を終えて
- 2022/07/09 : 時事問題 : 安倍元総理逝去から一夜明けて、これから我々が目指すべきこと
- 2022/07/08 : 時事問題 : アメリカから相当ねじを巻かれたな
- 2022/07/06 : 時事問題 : 極悪太陽光利権
- 2022/07/04 : 時事問題 : 参議院選挙まで一週間切りました
- 2022/07/02 : 時事問題 : ロシア軍スネーク島から撤退、ウクライナ戦争の現状
- 2022/07/01 : 時事問題 : 原発再稼働しないと電力逼迫は永遠に続きますよ
- 2022/06/29 : 時事問題 : 泉さん、日本人は国防問題を疎かにする立憲民主党に怒っているんですよ
- 2022/06/26 : 時事問題 : 原発再稼働の状況
- 2022/06/24 : 時事問題 : マスゴミは全く報じませんが、6月21日よりウイグル強制労働防止法が施行されました
- 2022/06/22 : 時事問題 : シナ三隻目の空母福建進水、電磁カタパルト搭載と言うが本当かね?
- 2022/06/20 : 時事問題 : 国防力強化に反対の議員は自民党を出て行け!(怒)
- 2022/06/18 : 時事問題 : NHK党立花党首、報ステ討論番組で途中退席、言論弾圧か?
- 2022/06/17 : 時事問題 : 立憲民主党さん、いくら参院選のためとはいえあまりにも見苦しいよ
- 2022/06/13 : 時事問題 : 確かにドイツのウクライナ軍事支援は口だけだけど、それはメルケル政権がドイツ軍を弱体化させたせい
- 2022/06/11 : 趣味 : 開戦前帝国陸軍飛行戦隊一覧
- 2022/06/09 : 時事問題 : テレビにはSDGs馬鹿しかいないのか?それとも悪質なのか?
- 2022/06/07 : 趣味 : 現代戦闘機の機体寿命
- 2022/06/05 : 時事問題 : こんなこと良いな♪できたら良いな♪韓国さん、夢を見すぎ
- 2022/06/03 : 時事問題 : 結局ウクライナにHIMARS供与が決まりましたな
- 2022/06/01 : 時事問題 : ウクライナにMLRSくらい供与しても良いと思うけどね
- 2022/05/30 : 時事問題 : 岸田政権、本末転倒の電力政策
- 2022/05/28 : 時事問題 : 岸田が無能かと思いきやバイデンはそれを上回る無能だった…
- 2022/05/27 : 日常 : 阿武町の4630万円男、いったい何がしたかったのかな?
- 2022/05/23 : 時事問題 : 林芳正外務大臣は国賊か?
- 2022/05/21 : 時事問題 : ロシア軍、ウクライナ戦場にBMP-Tテルミナートル投入か?
- 2022/05/19 : 日常 : 阿武町の4630万円男田口翔、ついに逮捕される
- 2022/05/17 : 時事問題 : 次期戦闘機、日英共同開発か?
- 2022/05/15 : 時事問題 : 誰も負け馬には乗りたくないからな
- 2022/05/13 : 時事問題 : ウクライナ軍、ハルキウで大攻勢
- 2022/05/11 : 時事問題 : 墓穴を掘った橋下徹氏
- 2022/05/09 : 時事問題 : ウクライナ戦争を見てもこんな世迷言を言える反日左翼は凄いwww
- 2022/05/07 : 時事問題 : ロシア海軍大丈夫か?今度は最新鋭フリゲートが撃沈される
- 2022/05/05 : 時事問題 : 徴兵制で集めた兵士は役立つか?ウクライナ戦争の場合
- 2022/05/03 : 時事問題 : ロシアさん、問題はそこじゃない
- 2022/05/01 : 時事問題 : たしかに合理的だけど、そんなことできるの?
- 2022/04/29 : 時事問題 : 死人に口なし ロシア版
- 2022/04/26 : 時事問題 : ウクライナの対応、意外と早かったね
- 2022/04/24 : 時事問題 : これが世論なら政治家は行動を改めないといけませんよ
- 2022/04/22 : 日常 : ジョージア スヴァネティ地方とはどこか?
- 2022/04/20 : 時事問題 : 結局ウクライナに戦闘機は供与されてましたな
- 2022/04/18 : 時事問題 : 今憲法改正できないなら金輪際できない
- 2022/04/16 : 時事問題 : ロシア海軍黒海艦隊旗艦モスクワ撃沈される
- 2022/04/15 : 時事問題 : 日本は絶対にAUKUSに参加すべき
- 2022/04/13 : 時事問題 : ロシア軍サリン使用か?
- 2022/04/11 : 時事問題 : 百年の禍根となる小池都知事の決断
- 2022/04/09 : 時事問題 : 共産党よ、いまさら何を言っているんだ?(呆)
- 2022/04/07 : 時事問題 : ロシア軍のウクライナ民間人虐殺事件でステージが完全に変わった
- 2022/04/04 : 時事問題 : またポーランドにとってウハウハな話が出てきました
- 2022/04/02 : 時事問題 : ロシアよ、お前は吉本新喜劇の池乃めだかかwww
- 2022/03/30 : 時事問題 : 日本の世論はまともな方向に進むか?
- 2022/03/28 : 時事問題 : ウクライナ戦争の展望
- 2022/03/26 : 時事問題 : イージス・アショアを猛反対して潰した者がいまさら何を言うのか?(怒)
- 2022/03/24 : 時事問題 : この状況で平和ボケが治らない林外相
- 2022/03/22 : 時事問題 : 湾岸戦争からウクライナ戦争への変化
- 2022/03/21 : 趣味 : 理想的陸上自衛隊戦闘序列
- 2022/03/19 : 趣味 : 航空自衛隊飛行隊一覧2022年
- 2022/03/17 : 趣味 : ロシア軍の揚陸能力
- 2022/03/15 : 時事問題 : ウクライナ戦争は世界を激変させ脱炭素社会を崩壊させた
- 2022/03/13 : 時事問題 : 現代の戦争はお金がかかる
- 2022/03/11 : 時事問題 : 韓国の大統領選、すっかり忘れとったわwww
- 2022/03/09 : 時事問題 : 少なくても情報戦では西側の勝ち
- 2022/03/07 : 時事問題 : NATO諸国のウクライナ戦闘機供与問題、続報
- 2022/03/05 : 時事問題 : 反日左翼は頭がおかしい
- 2022/03/03 : 趣味 : 現代戦の補給と大隊戦術グループ
- 2022/03/01 : 時事問題 : 第3次世界大戦の敵が決まりましたな
- 2022/02/27 : 時事問題 : 本当にロシアをSWIFTから排除できたら経済的に詰みますな
- 2022/02/26 : 時事問題 : 共産党は狂っている
- 2022/02/24 : 時事問題 : ロシア軍のウクライナ侵攻、始まりましたね
- 2022/02/23 : 時事問題 : ウクライナ情勢、予断を許さなくなってきました
- 2022/02/20 : 日本史 : 佐々木氏の本貫の地佐々木庄はどこにあったか?
- 2022/02/18 : 時事問題 : ドイツはそうだけどフランスは違うよ
- 2022/02/16 : 時事問題 : 沖縄独立論者は内乱罪で全員逮捕処刑すべき
- 2022/02/14 : 時事問題 : イスラエルまで避難勧告出したってことはロシアのウクライナ侵攻は直近に迫ってるのかな?
- 2022/02/13 : 時事問題 : 全面侵攻は無くともドンバス地方の分離独立からのロシア編入はあるかも?
- 2022/02/11 : 時事問題 : どうしたタマキン、まともになったじゃないの?
- 2022/02/09 : 時事問題 : 日産の将来は暗いかもしれません
- 2022/02/05 : 日常 : この時期の不満を書かせてください
- 2022/02/03 : 時事問題 : 不愉快極まりないマスゴミ報道
- 2022/02/01 : 時事問題 : 佐渡金山世界遺産登録申請問題、どちらに転んでも良い
- 2022/01/29 : 時事問題 : 台湾有事に向けてのテロの予行演習だと思いました
- 2022/01/27 : 日本史 : 豊臣三中老のその後
- 2022/01/25 : 時事問題 : 日豪共同で水素大量生産、輸送計画の実証試験
- 2022/01/22 : 時事問題 : 新型コロナオミクロン株は終わりが見えてきましたね
- 2022/01/20 : 日本史 : 鎌倉殿の13人の有名子孫たち
- 2022/01/18 : 時事問題 : トンガ海底火山噴火 続報
- 2022/01/17 : 時事問題 : トンガ海底火山噴火は地球寒冷化への引き金か?
- 2022/01/15 : 日本史 : 土肥遠平と小早川氏
- 2022/01/13 : 時事問題 : 煽りとかそういうのは別で韓国空軍はいいかげんF-5Eを退役させた方が良いよ
- 2022/01/11 : 日本史 : 八重姫が強制的に嫁がされた江間小四郎は北条義時か?
- 2022/01/09 : 時事問題 : 岸田総理と林外相がアメリカからハブられているというのは本当みたいです
- 2022/01/07 : 時事問題 : 今後石炭の重要性はますます大きくなるでしょうね
- 2022/01/05 : 趣味 : 12式地対艦誘導弾能力向上型について その2
- 2022/01/03 : 趣味 : ようやくまともになりつつある日本の国防、潜水艦発射巡航ミサイルに対する私見
- 2022/01/01 : 日常 : 謹賀新年2022年
- 2021/12/30 : 時事問題 : イスラエルにはでかい態度とれるのにシナには何も言えないヘタレ林外相
- 2021/12/29 : 時事問題 : 岸田総理はだんだん韓国大統領並みになってきたな(呆)
- 2021/12/27 : 時事問題 : 韓国、日本の敵基地攻撃能力に噛みつく
- 2021/12/26 : 時事問題 : 米ウイグル輸入禁止法成立!
- 2021/12/24 : 時事問題 : 結局フランスが勝ち組になりそうですね
- 2021/12/22 : 時事問題 : 日本も尿素水不足というニュースが流れたが本当かね?
- 2021/12/20 : 日常 : 冬場の電気自動車の危険性
- 2021/12/17 : 時事問題 : 米韓通貨スワップ12月いっぱいで打ち切り
- 2021/12/15 : 時事問題 : ウクライナ、台湾同時有事の可能性
- 2021/12/13 : 時事問題 : 全国民に10万円給付だったら混乱もなく感謝されただろうに
- 2021/12/11 : 時事問題 : 12月8日と8月15日前後のテレビ番組は不愉快でしかない
- 2021/12/09 : 時事問題 : 中途半端な蝙蝠外交は双方から嫌われるぞ
- 2021/12/07 : 時事問題 : 米バイデン政権北京冬季五輪の外交的ボイコット発表!岸田政権には大きな踏み絵
- 2021/12/05 : 時事問題 : 防衛力強化加速パッケージのVLS(垂直発射装置)2隻分取得はもがみ、くまの用か?
- 2021/12/03 : 時事問題 : 大丈夫か岸田政権?
- 2021/11/30 : 時事問題 : 水素エンジンの普及で石炭の重要性が増すかもしれません
- 2021/11/28 : 時事問題 : 石油備蓄の話
- 2021/11/25 : 時事問題 : 台湾海軍はシナ海軍に対抗できるか?
- 2021/11/23 : 趣味 : 台湾陸軍戦闘序列
- 2021/11/21 : 世界史 : 後百済の話
- 2021/11/19 : 時事問題 : 欠席したのは良かったけど、本来なら経済制裁すべきですよ
- 2021/11/17 : 時事問題 : 火力発電の維持もエネルギー安全保障の一環
- 2021/11/15 : 時事問題 : 韓国の尿素水危機は物流だけではなかった!
- 2021/11/13 : 時事問題 : シナの台湾侵攻はクリミア方式を意図か?
- 2021/11/11 : 時事問題 : 韓国の尿素水欠乏は自業自得だと思うけど、尿素水がディーゼルエンジンに必要だって初めて知りました。
- 2021/11/09 : 日本史 : 刀伊の入寇余話 博多警固所
- 2021/11/07 : 日本史 : 刀伊の入寇Ⅲ 異族襲来
- 2021/11/06 : 日本史 : 刀伊の入寇Ⅱ 11世紀の日本
- 2021/11/05 : 日本史 : 刀伊の入寇Ⅰ 11世紀の東アジア
- 2021/11/03 : 時事問題 : 立憲民主党はどうあがいても消滅か共産党に吸収の未来しかないと思いますよ
- 2021/11/01 : 時事問題 : 2021年衆議院選挙結果、自民党はまあまあ、立憲共産党は惨敗、維新だけが独り勝ち
- 2021/10/29 : 時事問題 : カーボンニュートラル、理想は良いが現実は厳しいし命に関わることもある
- 2021/10/26 : 時事問題 : 韓国よ、いい加減日本に頼るのは止めて自立しろ(怒)
- 2021/10/25 : 日本史 : 奈良朝の風雲Ⅷ 宇佐八幡神託事件(終章)
- 2021/10/24 : 日本史 : 奈良朝の風雲Ⅶ 藤原仲麻呂の最期
- 2021/10/23 : 日本史 : 奈良朝の風雲Ⅵ 藤原仲麻呂の台頭
- 2021/10/22 : 日本史 : 奈良朝の風雲Ⅴ 大仏開眼
- 2021/10/21 : 日本史 : 奈良朝の風雲Ⅳ 藤原広嗣の乱
- 2021/10/20 : 日本史 : 奈良朝の風雲Ⅲ 藤原四子政権
- 2021/10/19 : 日本史 : 奈良朝の風雲Ⅱ 長屋王の変
- 2021/10/18 : 日本史 : 奈良朝の風雲Ⅰ 平城遷都
- 2021/10/16 : 時事問題 : 高市さんが政調会長で良かった
- 2021/10/13 : 時事問題 : エネルギー安全保障の重要性
- 2021/10/11 : 時事問題 : 日本は原子力発電を増やさなければどうにもならない
- 2021/10/10 : 日本史 : 藤原四家の子孫たち
- 2021/10/06 : 時事問題 : 日本の国防は順調に発展しています!
- 2021/10/04 : 時事問題 : 自民党が次の衆議院選挙で負けない秘策
- 2021/10/01 : 時事問題 : 岸田内閣は短命に終わりそう
- 2021/09/30 : 時事問題 : 自民党総裁選、ベストではなかったが最悪だけは避けられた
- 2021/09/28 : 時事問題 : 9月29日は令和版『日本のいちばん長い日』になりそう
- 2021/09/26 : 時事問題 : 河野の日本端子問題、ついに夕刊フジにも報じられた
- 2021/09/24 : 時事問題 : 護る会の公開質問状と四人の総裁候補
- 2021/09/22 : 時事問題 : 公明党よ、国民を馬鹿にするな!
- 2021/09/20 : 時事問題 : どっちもどっちではあるが、オーストラリアは原潜建造できるの?
- 2021/09/17 : 時事問題 : 細田派の支持分布、実に面白い!
- 2021/09/15 : 時事問題 : 高市早苗選対本部立ち上げ!
- 2021/09/13 : 時事問題 : タリバンとハザーラ人
- 2021/09/11 : 時事問題 : 河野太郎よ、そんなにして総理になりたいか?(呆)
- 2021/09/10 : 日本史 : 太田道灌の子孫は遠州掛川五万石の大名になった
- 2021/09/07 : 日常 : 芸能界の勘違い野郎ども
- 2021/09/04 : 時事問題 : 事実なら凄いが希望的観測にすぎないので注視します
- 2021/09/02 : 時事問題 : 今の憲法下では海外邦人を救えない
- 2021/08/30 : 日本史 : こういう歴史資料は大好物です
- 2021/08/28 : 時事問題 : 自衛隊は無事アフガンで邦人救出できるのか?
- 2021/08/26 : 時事問題 : 反タリバン派に一筋の光明か?
- 2021/08/24 : 時事問題 : 選挙に勝ちたければ高市早苗、そして将来の本命は岸信夫
- 2021/08/21 : 時事問題 : 反タリバン派が生き残る道は?
- 2021/08/19 : 時事問題 : 祝!日韓断交か?
- 2021/08/18 : 時事問題 : 時代は変わっても国家指導者の屑っぷりは変わらないね
- 2021/08/16 : 時事問題 : アフガニスタン政府崩壊、意外と早かった
- 2021/08/14 : 時事問題 : テレ朝五輪打ち上げ転落事件、東京都が調査するしかないんじゃないの?
- 2021/08/12 : 時事問題 : ようやくテレビでもまともなことをいう医師がでてきましたね
- 2021/08/09 : 時事問題 : 馬毛島要塞化計画
- 2021/08/07 : 日常 : 人間の本性は悪 綺麗事を言う人間は信用できない
- 2021/08/04 : 日常 : 橋本大輝選手、演技も凄かったがその後の態度も立派だった!
- 2021/08/03 : 時事問題 : アメリカさん、本気なんだな
- 2021/08/01 : 時事問題 : ドイツさん、派遣は有り難いんですが自国の防衛は大丈夫ですか?
- 2021/07/31 : 時事問題 : 日英同盟どころかクアッドプラスで新連合国結成まであるよ
- 2021/07/28 : 時事問題 : 無観客だから新型コロナウイルス感染拡大を東京オリンピックのせいにするのは無理だなwww
- 2021/07/26 : 世界史 : 黄河の大洪水1938年
- 2021/07/24 : 日本史 : たたら製鉄で使う木炭量
- 2021/07/21 : 日本史 : たたら製鉄の話
- 2021/07/18 : 日常 : カズレーザーと爆問太田、どちらがまともな人間か?
- 2021/07/16 : 時事問題 : 私は東京オリンピック開催大賛成だが、さすがにこれは酷いわ
- 2021/07/14 : 時事問題 : 文在寅よ、東京五輪を大義名分にして訪日するのは止めろ
- 2021/07/12 : 時事問題 : なんで負ける側と同盟組まないといけないんだ?(呆)
- 2021/07/10 : 時事問題 : たった1兆4000億円なら国防のためにF-3は絶対に開発すべき
- 2021/07/08 : 時事問題 : 山梨県の素早い決断、素晴らしい!
- 2021/07/07 : 時事問題 : 批判は多いが麻生氏の国防感覚はまともです
- 2021/07/05 : 時事問題 : 熱海の土石流災害、山上のメガソーラーが元凶(の可能性)って報じたメディアってあったっけ?
- 2021/07/03 : 時事問題 : ユニクロ、どうするのこれ?
- 2021/07/02 : 時事問題 : 第3次世界大戦の戦場はどこになるか?
- 2021/06/30 : 時事問題 : 日本は別に三不政策なんかやってませんが(苦笑)
- 2021/06/28 : 時事問題 : 電気自動車(EV)が環境に良いはずはない
- 2021/06/25 : 世界史 : 陳勝・呉広の乱で農民が反乱に踏み切った理由
- 2021/06/24 : 日常 : 無事?退院できました
- 2021/05/26 : 日常 : 入院日が決まりました。しばらく記事更新できませんが必ず帰ってきます!
- 2021/05/25 : 日常 : 皆様へご報告
- 2021/05/23 : 日常 : LGBT絶対正義という考え方自体が差別だと思います
- 2021/05/21 : 時事問題 : これまでの日本の態度が異常だったんですよ
- 2021/05/19 : 時事問題 : 朝日毎日の新型コロナウイルスワクチン接種虚偽予約問題、普通に偽計業務妨害だと思う
- 2021/05/18 : 時事問題 : 日本は敵基地反撃能力を持ってまともな国になろう
- 2021/05/15 : 時事問題 : 自衛隊を便利使いするな!(怒)
- 2021/05/14 : 趣味 : 書評『極超音速ミサイルが揺さぶる「恐怖の均衡」』(能勢伸之著 扶桑社新書)
- 2021/05/12 : 日常 : 新型コロナウイルスワクチン接種、わが地元の事情
- 2021/05/10 : 時事問題 : 事実であろうが嘘であろうが、これが戦争理由になるんだろうな
- 2021/05/07 : 時事問題 : 今のシナは大東亜戦争時の日本より遥かに苦しい
- 2021/05/05 : 世界史 : 春秋時代の晋、戦国時代の魏が強国になった理由
- 2021/05/03 : 日常 : 日本が列強になり清が半植民地になったのは国民の危機意識の違いでしょうね
- 2021/04/29 : 時事問題 : エンジン技術は軍用でも重要ですからね
- 2021/04/28 : 趣味 : 91式機雷
- 2021/04/26 : 時事問題 : シナ海軍、強襲揚陸艦075型就役
- 2021/04/25 : 時事問題 : インドネシア潜水艦事故、救出は非常に厳しくなりましたね
- 2021/04/23 : 時事問題 : むしろシナの日本報復は大歓迎
- 2021/04/21 : 時事問題 : いい加減にしろ、楽天!(怒)
- 2021/04/19 : 日本史 : 斎藤利三と石谷頼辰と長曾我部元親室
- 2021/04/18 : 時事問題 : 日米首脳会談、菅総理が無能で良かった
- 2021/04/16 : 時事問題 : 福島第一原発の処理水問題、不当な言いがかりには科学で反論するしかない
- 2021/04/15 : 時事問題 : シナよ、日本を敵視したり味方扱いしたりいったい何がしたいんだ?(呆)
- 2021/04/13 : 時事問題 : ついに韓国KF-21が公開されました
- 2021/04/11 : 時事問題 : シナさん、ありがとう。韓国を仲間に入れてくれてwww
- 2021/04/09 : 時事問題 : マスゴミの偏向報道のせいで全員がモンスター化している
- 2021/04/07 : 時事問題 : F-35Bが宮崎の航空自衛隊新田原基地に配備というニュースが入ってきましたが…
- 2021/04/06 : 時事問題 : 誰かが馬鹿の暴走を止めないと日本は大変なことになるぞ
- 2021/04/04 : 時事問題 : 日本古来の伝統と綺麗事の五輪憲章のどちらが大事か理解できない奴は日本から出ていけ!
- 2021/04/01 : 時事問題 : シナの台湾侵攻は間近に迫ってきましたな
- 2021/03/30 : 時事問題 : おいおい日本政府、大丈夫か?(呆)
- 2021/03/28 : 時事問題 : そりゃ公明党と連立組んでるから憲法改正できないんだよ(呆)
- 2021/03/26 : 時事問題 : 皇統を守るためには女系天皇論者の国賊を排除しなければならない!
- 2021/03/24 : 時事問題 : 予想通りとはいえLINE Pay もか?(呆)
- 2021/03/23 : 時事問題 : 偏見ではなく事実だわな
- 2021/03/21 : 時事問題 : シナがここまで反応するってことはクアッド同盟は正解なんだな
- 2021/03/20 : 時事問題 : LINE事件続報
- 2021/03/18 : 時事問題 : LINE使ってなくて本当に良かった
- 2021/03/15 : 日本史 : 戊辰戦争 裏切った徳川恩顧の藩の言い訳
- 2021/03/12 : 日本史 : 見捨てられた藩主 稲葉正邦
- 2021/03/11 : 日本史 : 唐津藩の幕末維新
- 2021/03/10 : 時事問題 : 自民党は有権者を舐めているのか?
- 2021/03/09 : 時事問題 : 選択的夫婦別姓の行き着く先は日本社会の崩壊であり皇室を無くそうという陰謀
- 2021/03/08 : 時事問題 : 日本のエネルギー安全保障を破壊したい売国マスゴミ
- 2021/03/06 : 時事問題 : 海上自衛隊30FFMの一番艦(ネームシップ)が『もがみ』に決定しましたが…
- 2021/03/04 : 時事問題 : 政権浮揚に利用してきた反日が自分に直撃した文在寅政権の喜劇
- 2021/03/02 : 時事問題 : 自称人権派の反日左翼はウイグル人権問題スルーを指摘されるのが本当に嫌なんだな
- 2021/02/28 : 日本史 : 佐賀三支藩と竜造寺四家の人口
- 2021/02/25 : 時事問題 : 世界は人権弾圧をするシナ共産党政府糾弾へと動いているぞ。日本はどうするんだ?
- 2021/02/24 : 日本史 : 鍋島閑叟(かんそう)の改革と三支藩との確執
- 2021/02/23 : 日本史 : 勅使饗応役と赤穂事件
- 2021/02/21 : 日本史 : 鍋島勝茂の覚悟と佐賀藩の悲劇
- 2021/02/19 : 時事問題 : ふと考えたんだが韓国はF-35の重整備、どこでする気だろうか?
- 2021/02/17 : 時事問題 : 韓国ってやはり根本的にずれているんだよな(呆)
- 2021/02/15 : 時事問題 : サッカー界はまともな選手が多そう。岩渕真奈選手、よくぞ言ってくれました!
- 2021/02/13 : 時事問題 : 女性差別は基地外のように騒ぐのに老人差別は平気でやる卑劣なマスゴミ
- 2021/02/12 : 時事問題 : 日本を自由にものが言えない暗黒社会にしてはいけない!
- 2021/02/10 : 時事問題 : さすがに韓国もイギリスがクアッドに加わったら自分たちの立場がどうなるか理解し始めたようですな♪
- 2021/02/09 : 日常 : 私がシナの潜水艦乗りでも嫌だな
- 2021/02/07 : 時事問題 : 韓国よ、身の程知らずの夢を見るな
- 2021/02/05 : 時事問題 : 国旗国歌を尊重しない日本が異常すぎるだけ
- 2021/02/03 : 時事問題 : 尖閣防衛のためにはぜひ実現してほしい
- 2021/02/01 : 時事問題 : クアッドにイギリス参加か?実現したら日本にとって朗報です!
- 2021/01/31 : 時事問題 : バイデン政権の対シナ政策には監視が必要です。
- 2021/01/29 : 時事問題 : 立憲民主党には国賊しかない
- 2021/01/27 : 時事問題 : 玉城をはじめとする沖縄反基地左翼の異常性には怒りを感じます
- 2021/01/25 : 時事問題 : 佐藤正久議員の発言、正論ですね
- 2021/01/21 : 時事問題 : 文在寅よ、いまさら何を言っている?(呆)
- 2021/01/19 : 時事問題 : まさかこれで騙せると思ってるのか?(呆)
- 2021/01/18 : 日常 : こんなバカ出題者では受験生が可哀そうです
- 2021/01/17 : 時事問題 : すぐ近くに石炭輸送船が大量に余ってるじゃないの
- 2021/01/15 : 時事問題 : ステルス能力はともかくミサイルキャリアーとしてはそれなりの脅威
- 2021/01/14 : 時事問題 : 政治家とマスゴミが見本見せず国民にだけ負担を強いる愚行
- 2021/01/11 : 時事問題 : 韓国には主権免除という国際常識がないのか?(呆)
- 2021/01/10 : 時事問題 : 民主党政権の方が良かったなどと言う日本人はいません
- 2021/01/08 : 時事問題 : これからの世界
- 2021/01/07 : 時事問題 : アメリカ大統領選、混沌としてどう決着つくか分かりません
- 2021/01/06 : 日常 : 虎ノ門ニュース、上念降板。大高さん、今日はのびのびしてたな(笑)
- 2021/01/04 : 時事問題 : 実質、シナ共産党政権は専制王朝だけどね
- 2021/01/02 : 時事問題 : 信じられない菅総理の決定
- 2020/12/29 : 時事問題 : 対艦ミサイルの射程延長は大歓迎だが、豆鉄砲では話にならない
- 2020/12/27 : 時事問題 : アメリカとシナが戦争になった場合の展望
- 2020/12/25 : 時事問題 : 自業自得だが、これはシナ大動乱になるね
- 2020/12/24 : 趣味 : 12式地対艦誘導弾の長射程化とファミリー化
- 2020/12/22 : 時事問題 : 特亜人の入国規制緩和は日本を滅ぼしますよ
- 2020/12/20 : 時事問題 : 誤報くらいで済めば良いけどなwww
- 2020/12/19 : 日常 : 老害たけしとテレビの自業自得
- 2020/12/17 : 時事問題 : 姜昌一(カン・チャンイル)駐日韓国大使内定者問題、むしろ日本は拒否すべき
- 2020/12/15 : 日常 : 紅白など金輪際見ることないし韓国グループが出ようがどうでも良いが
- 2020/12/14 : 時事問題 : 日本もここまで舐められたら終わりだね
- 2020/12/12 : 時事問題 : アメリカ大統領選、とんでもないことになってきました
- 2020/12/11 : 時事問題 : 韓国はいまだにこんなこと言ってるのか(呆)
- 2020/12/10 : 時事問題 : ようやくまともになりつつある防衛装備
- 2020/12/08 : 時事問題 : 戦争はすぐそこまで迫ってきました
- 2020/12/06 : 時事問題 : 安倍さんの説明も悪かったと思うが、いまさら桜ですか?(呆)
- 2020/12/05 : 時事問題 : 文在寅よ、反日が足りんぞ
- 2020/12/04 : 時事問題 : 朝日新聞大赤字、希望退職300人検討は朗報
- 2020/12/03 : 時事問題 : ナイキのシューズなどここ数十年買ったことないが、今後も二度と買わない事にしました。
- 2020/11/29 : 時事問題 : F-3の海外輸出とかいいから、ちゃんとまともな物を開発して欲しい
- 2020/11/27 : 世界史 : なぜ七王国の一つ、ウェセックスは強大化したか?
- 2020/11/25 : 世界史 : アーサー王の都キャメロット
- 2020/11/22 : 世界史 : アーサー王伝説とサルマタイ人
- 2020/11/20 : 世界史 : アーサー王終焉の地アヴァロンはグランストンベリーか?
- 2020/11/18 : 時事問題 : たまにまともなこと言う奴が出てくるから困る。韓国は反日して滅びてほしい。
- 2020/11/16 : 時事問題 : ナゴルノカラバフ戦争はアゼルバイジャン軍の勝利に終わったようですね
- 2020/11/12 : 時事問題 : アメリカ大統領選、もう何が何だか分からない
- 2020/11/11 : 時事問題 : 韓国よ、今度こそ徴用工判決で差し押さえた日本企業の資産を売却してくれるんだろうな?
- 2020/11/09 : 日常 : 麒麟がくる、昨日の金ケ崎の退き陣はちょっと…
- 2020/11/06 : 時事問題 : 事実を指摘したら制裁ってツイッターは本当に腐っているね
- 2020/11/04 : 時事問題 : 防衛装備品の輸出は大歓迎だがインドネシアは止めとけ
- 2020/11/01 : 日本史 : 伊予西園寺氏
- 2020/10/31 : 日本史 : 常陸大掾(だいじょう)氏
- 2020/10/28 : 時事問題 : これシナ人民解放軍本気だわ
- 2020/10/26 : 世界史 : 古代支那の兄弟の呼び方
- 2020/10/22 : 時事問題 : シナ人民解放軍、DF-17を実戦配備。日本の防衛は大丈夫か?
- 2020/10/20 : 日本史 : 摂津晴門とは何者か?
- 2020/10/19 : 日本史 : 下間(しもつま)氏と七里頼周(しちり よりちか)、本願寺の坊官たち
- 2020/10/18 : 日常 : 書評『平和バカの壁』(ケント・ギルバート、ロバート・D・エルドリッヂ著 産経セレクト)
- 2020/10/16 : 時事問題 : 現金給付はもういいから減税をしてほしい
- 2020/10/15 : 時事問題 : 尖閣墓参団はどうなった?
- 2020/10/12 : 日本史 : 朝倉家の人々
- 2020/10/10 : 日常 : 書評『米軍と人民解放軍』(布施哲著 講談社現代新書)
- 2020/10/08 : 時事問題 : 韓国よ、原潜が欲しかったらシナに頼るしかないぞwww
- 2020/10/05 : 時事問題 : 在韓米軍撤退は決定事項だから日韓歴史問題解決は目の前ですね♪
- 2020/10/03 : 時事問題 : アルメニア・アゼルバイジャン戦争雑感
- 2020/10/01 : 時事問題 : アルメニア・アゼルバイジャン戦争(統合版)
- 2020/09/29 : 時事問題 : 実はトランプとバイデンの討論会、楽しみでなりません
- 2020/09/27 : 時事問題 : タイの王制は危機かもしれません
- 2020/09/24 : 世界史 : サマルカンド - 世界の都市の物語 -
- 2020/09/22 : 時事問題 : 蝙蝠(こうもり)国家の末路
- 2020/09/20 : 時事問題 : この勢いで台湾電撃訪問もしてほしいですね
- 2020/09/19 : 時事問題 : 米国の国防費GDP2%要求、今回の外圧は良い外圧
- 2020/09/17 : 時事問題 : 菅内閣発足、岸信夫防衛大臣は悪くない人事だ
- 2020/09/16 : 日常 : これで渋柿買い占めが始まりますな
- 2020/09/12 : 時事問題 : 内モンゴル雑感
- 2020/09/10 : 時事問題 : シナ共産党政府の内モンゴル弾圧問題、モンゴル民族が一つにならなかったのに別の側面もあるようです。
- 2020/09/07 : 時事問題 : 菅政権は少なくとも韓国に対しては安倍路線を継承しそうです。
- 2020/09/02 : 時事問題 : ようやく日本の防衛もまともな方向に動き出しましたね
- 2020/09/01 : 時事問題 : チベットとウイグルだけでなく内モンゴルでもシナは蛮行を行っていた
- 2020/08/29 : 時事問題 : 安倍総理辞任、後継は誰になるのか?
- 2020/08/28 : 時事問題 : シナは先に手を出した代償を払わなければならない
- 2020/08/26 : 日本史 : 支那事変における『点と線』批判に対する再批判
- 2020/08/25 : 世界史 : 殷墟と朝歌と鄴
- 2020/08/22 : 時事問題 : 北戴河会議にまつわる矛盾する二つの話
- 2020/08/20 : 時事問題 : どちらも屑だが玉木の方が少しはましか?
- 2020/08/18 : 時事問題 : 自分が困ると擦り寄ってくる韓国、もうそういうのうんざりです
- 2020/08/15 : 日本史 : 肥後古代史Ⅲ 塚原遺跡
- 2020/08/13 : 日本史 : 肥後古代史Ⅱ 方保田東原遺跡
- 2020/08/12 : 日本史 : 肥後の古代湖、茂賀(もが)の浦
- 2020/08/11 : 時事問題 : ベイルートの爆発、恐るべき力ですね
- 2020/08/07 : 時事問題 : この時期に思う戦争と平和
- 2020/08/05 : 時事問題 : 大阪府吉村知事のアホ発言でイソジンうがい薬が品切れになったそうですが…
- 2020/08/04 : 時事問題 : これで何もしなかったら本当に尖閣盗られるよ
- 2020/08/01 : 時事問題 : ファイブ・アイズの仲間入りにはスパイ防止法が必須ですよ
- 2020/07/31 : 時事問題 : 韓国よ、この程度でビビるくらいなら8月4日からのパーフェクトストームは耐えられないぞwww
- 2020/07/29 : 日常 : 本屋を潰す気か?(呆)
- 2020/07/27 : 時事問題 : 8月4日は日韓関係にとって記念すべき日になるでしょう
- 2020/07/24 : 時事問題 : 朝日新聞が反対という事は敵基地攻撃能力は正しいんだろうなwww
- 2020/07/23 : 時事問題 : 日本のマスゴミよ、恥を知れと言いたい
- 2020/07/18 : 時事問題 : 韓国よ、それ全く交換条件になってないんだが
- 2020/07/15 : 世界史 : 司馬懿の先祖と司馬遷の先祖
- 2020/07/13 : 世界史 : 竇猗房(とういぼう)、数奇な運命の皇后
- 2020/07/10 : 世界史 : 昌平君の数奇な運命
- 2020/07/10 : 世界史 : 項氏と王氏の因縁
- 2020/07/07 : 時事問題 : 川辺川ダム建設中止に追い込んだ連中は今回の豪雨被害の責任を取って欲しい
- 2020/07/05 : 時事問題 : 日本にはスパイ防止法も情報機関も絶対必要です
- 2020/07/01 : 時事問題 : 風船状の白い物体、テロの可能性があるのでは?
- 2020/06/30 : 時事問題 : 三峡ダム崩壊の危機に備える必要があるのではないか?
- 2020/06/28 : 時事問題 : イージス・アショアの代替は敵基地攻撃能力しかない
- 2020/06/26 : 時事問題 : 河井克行氏は反日左翼と売国マスゴミにはめられたんだな
- 2020/06/23 : 時事問題 : 安倍総理、無責任な国防発言は厳に慎んで欲しいんですが
- 2020/06/19 : 時事問題 : 安倍政権大丈夫か?すべてにおいてずれているぞ。
- 2020/06/17 : 時事問題 : イージスアショア計画停止、いったい何を考えているのか?(呆)
- 2020/06/14 : 時事問題 : 通名はパヨクと在の得意技
- 2020/06/12 : 趣味 : 爆発反応装甲の話
- 2020/06/07 : 趣味 : HEAT(対戦車榴弾=成形炸薬弾)の話
- 2020/06/04 : 趣味 : 戦車の複合装甲の話
- 2020/06/02 : 時事問題 : ANTIFAとシナのつながりが発覚したらただでは済まない
- 2020/05/31 : 趣味 : APFSDS一覧
- 2020/05/29 : 日本史 : 豊臣埋蔵金に関する一考察
- 2020/05/26 : 日本史 : 埋蔵金伝説に関する身も蓋もない話
- 2020/05/23 : 時事問題 : マスゴミと売国野党は安倍総理が目障りでしょうがないんだな。シナ様の指令が出たか?
- 2020/05/19 : 時事問題 : 反日野党って本当に馬鹿だね
- 2020/05/14 : 時事問題 : 慰安婦問題、そろそろ日本は反転攻勢すべき
- 2020/05/12 : 時事問題 : 国防意識の低い安倍政権と外務省
- 2020/05/09 : 日常 : 猫のほのぼのする話
- 2020/05/07 : 時事問題 : インテリジェンスは本当に面白い
- 2020/05/04 : 時事問題 : 全世界で1京円を超える損害賠償を請求されてシナが発狂しているようです
- 2020/05/01 : 時事問題 : パチンコの換金所だけ閉鎖するのは大賛成
- 2020/04/28 : 時事問題 : 北朝鮮が崩壊すると韓国も共倒れするかも?
- 2020/04/25 : 時事問題 : 物流は社会の血液。新型コロナウイルスで大変な中本当に感謝しています
- 2020/04/22 : 時事問題 : 台湾の国連加盟を日本も支持すべき
- 2020/04/20 : 時事問題 : グアムからの戦略爆撃機撤収で尖閣危機が近づいたという声もありますが
- 2020/04/17 : 時事問題 : 現金給付10万円が決まりましたが
- 2020/04/14 : 時事問題 : テレビ局は一か月くらい停波すべきでは?
- 2020/04/12 : 時事問題 : 次期戦闘機F-3の輸出など論外です!
- 2020/04/10 : 時事問題 : 今後の国際情勢のカギを握る英ジョンソン首相、一刻も早い回復を願います。
- 2020/04/06 : 日常 : 陸上自衛隊普通科1個連隊で1000人が籠る熊本城を落とせるか?
- 2020/04/02 : 時事問題 : マスク2枚配布を批判している者がいるが…
- 2020/03/30 : 時事問題 : 新型コロナウイルスの経済的打撃は世界恐慌まで至るか?
- 2020/03/29 : 時事問題 : 新型コロナウイルス自己診断
- 2020/03/27 : 時事問題 : こういう良識派議員が少数派なのが自民党最大の欠点なんでしょうね
- 2020/03/24 : 時事問題 : 消費税減税しないと世界恐慌には対応できないかも?
- 2020/03/20 : 趣味 : M116パックハウザー75㎜空挺砲
- 2020/03/17 : 趣味 : 第2次大戦世界の主要榴弾砲
- 2020/03/16 : 時事問題 : 新型コロナウイルス騒動に隠れてイナゴの話を誰も報道しないのが怖いんだが…
- 2020/03/15 : 時事問題 : PCR検査を全国民に行えと言っている者はよほどの馬鹿かテロリスト
- 2020/03/11 : 趣味 : ノモンハンの地形
- 2020/03/09 : 趣味 : 書評『ノモンハンの真実』(古是三春著 光人社NF文庫)
- 2020/03/05 : 時事問題 : 悪質転売者に対してようやく政府が動き出しました
- 2020/03/01 : 趣味 : ドイツ第4装甲師団 1944年8月戦闘序列
- 2020/02/26 : 時事問題 : 病院船の前にやることがあるだろ(怒)
- 2020/02/24 : 時事問題 : 地上波はほとんど報じませんが、韓国からの入国も制限すべきでは?
- 2020/02/21 : 時事問題 : 今更だけど、今度は各国政府の対応も見ものですね。
- 2020/02/19 : 時事問題 : 消費増税で景気が悪化することは財務省と馬鹿政治家以外全員分かっていた
- 2020/02/16 : 時事問題 : 世界は日本のように甘い国ばかりではない
- 2020/02/14 : 時事問題 : ウエステルダム号のその後
- 2020/02/12 : 時事問題 : あえて厳しいことを言います。新型コロナウイルスについて
- 2020/02/11 : 時事問題 : 今後クルーズ船で長旅を楽しもうという人は激減するだろうな
- 2020/02/09 : 時事問題 : 新型コロナウイルスがこのまま拡大すると習近平政権はもたないんじゃないか?
- 2020/02/07 : 日本史 : お艶(つや)の方が死ななくて済んだ方法
- 2020/02/06 : 日本史 : 濃姫のその後
- 2020/02/05 : 日常 : 新型コロナウイルスで海上に留め置かれた豪華客船の電気はどうしているんだろうとふと疑問に思いました
- 2020/02/01 : 時事問題 : 危機管理と国家指導者
- 2020/01/30 : 日常 : 皆さま、ご心配をおかけしました。
- 2019/12/17 : 日本史 : 赤井悪右衛門直正
- 2019/12/13 : 時事問題 : 北朝鮮がICBM発射実験を行った場合レッドラインを超えるでしょうね。
- 2019/12/10 : 時事問題 : 売国マスゴミの願望である石破総理は絶対にないなwww
- 2019/12/08 : 趣味 : 日本陸軍自動車化輜重兵連隊の理想と現実
- 2019/12/06 : 時事問題 : ウイグル人権法成立で米支戦争は決定的になったね
- 2019/12/04 : 時事問題 : 韓国にはイソップ寓話の蝙蝠の話は伝わっていないらしい
- 2019/11/30 : 趣味 : 大日本帝国陸軍師団砲兵連隊戦力
- 2019/11/27 : 時事問題 : 今更手遅れだけど、韓国がGSOMIAを外交カードにしたのは亡国へ至る悪手だったね
- 2019/11/24 : 日本史 : 楠木正儀、南朝の裏切り者と呼ばれた男
- 2019/11/23 : 時事問題 : GSOMIA破棄撤回で憤慨の皆様、ご安心ください。韓国はやはり馬鹿でした
- 2019/11/20 : 日本史 : 五摂家の話
- 2019/11/19 : 時事問題 : 在日米軍駐留費問題、捏造ニュースはいい加減にしろ(怒)
- 2019/11/15 : 日本史 : 阿蘇流北条氏の最期
- 2019/11/11 : 時事問題 : マスゴミは皇室解体を目論む朝敵である
- 2019/11/08 : 趣味 : 大東亜戦争時、日本の野戦病院
- 2019/11/06 : 時事問題 : 今更遅いんだけど、小池都知事は札幌マラソンの警備とテロ対策問題をIOCに付きつければよかったね
- 2019/11/03 : 時事問題 : 首里城再建よりまず火事の原因特定が先では?
- 2019/11/01 : 時事問題 : ようやく太陽光発電買取制度の異常性が解消されるか?
- 2019/10/29 : 時事問題 : 大村秀章はやはり馬鹿だった
- 2019/10/26 : 時事問題 : ツラギ島に戦略的価値はないと思うんですが
- 2019/10/23 : 世界史 : リシャット構造はアトランティスか?
- 2019/10/21 : 日本史 : 佐野天徳寺の人物評
- 2019/10/20 : 世界史 : プント国
- 2019/10/19 : 世界史 : 乳香の話
- 2019/10/16 : 世界史 : 砂漠のアトランティスは実在した?
- 2019/10/15 : 時事問題 : 天皇陛下を日王と侮辱する国からは即位礼には絶対に来てほしくない
- 2019/10/13 : 時事問題 : そんなくだらないものに投資するくらいなら国防に30兆円投資して欲しい
- 2019/10/11 : 時事問題 : 大村愛知県知事はどの面下げて即位礼に出席するのだろうか?
- 2019/10/07 : 時事問題 : まずはめでたいが、そもそも敵性国家の要人を天皇陛下即位礼に招く必要があるのか?
- 2019/10/05 : 時事問題 : 関電贈収賄事件は反日マスゴミと売国野党の致命傷になるかも?
- 2019/09/30 : 時事問題 : 10月1日からいよいよ消費税10%になります
- 2019/09/29 : 時事問題 : 入国管理局の対応もようやくまともになってきました
- 2019/09/26 : 時事問題 : 私は当然の判断だと思いますが批判しているのはどういった連中ですかね?
- 2019/09/21 : 時事問題 : 英国軍ラグビーチームの靖国参拝に関して悪質なフェイクニュースが流れていますね
- 2019/09/16 : 時事問題 : 小泉進次郎環境大臣は岩屋前防衛大臣以上の安倍総理の人選ミスになりそう
- 2019/09/14 : 世界史 : 古代支那の食事
- 2019/09/13 : 世界史 : 漢代の貨幣と官僚の俸給
- 2019/09/12 : 世界史 : 後漢、三国時代の地方行政
- 2019/09/10 : 世界史 : 魏官制
- 2019/09/09 : 時事問題 : 内閣改造と外務大臣、防衛大臣人事
- 2019/09/07 : 時事問題 : 視聴率が取れる=国民が支持しているとは思わないんだろうな
- 2019/09/06 : 世界史 : 兀突骨(ごつとつこつ)と藤甲鎧
- 2019/09/04 : 趣味 : Su-27対MiG-29
- 2019/09/03 : 時事問題 : アメリカって本気で韓国に激怒していますね
- 2019/08/31 : 趣味 : ドイツ軍は何故ここまで凋落したか?
- 2019/08/30 : 時事問題 : 韓国は無敵の国か?(呆)
- 2019/08/28 : 時事問題 : 京アニ被害者氏名公表事件、マスゴミは鬼畜か?(呆)
- 2019/08/25 : 時事問題 : 日韓関係悪化で観光客が減ったのは自業自得では?
- 2019/08/22 : 時事問題 : 祝!韓国GSOMIA破棄♪
- 2019/08/21 : 時事問題 : 日米が韓国を仮想敵国に?あり得ない話じゃない
- 2019/08/18 : 時事問題 : アメリカはどうやら本気で対支那戦争を想定してますな
- 2019/08/16 : 時事問題 : 同情していたのにがっかりですよ
- 2019/08/13 : 時事問題 : アメリカが描く対支那戦争シナリオと日本
- 2019/08/10 : 時事問題 : 目を覆うばかりの戦略眼の無さ(呆)
- 2019/08/08 : 時事問題 : 追い詰められる大村秀章愛知県知事
- 2019/08/05 : 時事問題 : 太陽光発電の実害が報じられたのは史上初では?
- 2019/08/03 : 時事問題 : あいちトリエンナーレ問題、深刻です
- 2019/08/02 : 時事問題 : 祝!韓国ホワイト国排除閣議決定
- 2019/08/01 : 時事問題 : ホルムズ海峡有志連合には加わらざるを得ないと思います
- 2019/07/30 : 時事問題 : 韓国がホワイト国から外されるとどうなるのか?
- 2019/07/26 : 時事問題 : 八方塞がりの韓国外交
- 2019/07/25 : 時事問題 : 香港の危機!天安門事件の再来か?
- 2019/07/24 : 時事問題 : もし三峡ダムが崩壊したら…
- 2019/07/22 : 時事問題 : 令和最初の参議院選挙、自民党の勝利ではあるが大勝ではない
- 2019/07/17 : 時事問題 : 手首切ると脅すブスがやっと切った
- 2019/07/14 : 時事問題 : やったー!ついに韓国が対抗措置
- 2019/07/12 : 時事問題 : 韓国はいったいどう言い逃れをするつもりだろうか?完全に詰んでいるんだけど…
- 2019/07/11 : 趣味 : ロシアの地対空ミサイル
- 2019/07/10 : 時事問題 : これ確実に横流ししてるね
- 2019/07/08 : 趣味 : リーパーかスーパーツカノか?
- 2019/07/05 : 時事問題 : 心理的奇襲!! フォトレジストは盲点だった!
- 2019/07/04 : 時事問題 : 対韓輸出規制とフッ化水素
- 2019/07/01 : 時事問題 : 祝!日韓断交また一歩前進!
- 2019/06/30 : 時事問題 : 食料自給も大事だが、輸入が止まるのを防ぐ方が先
- 2019/06/29 : 日本史 : 箱館戦争とランチェスターの法則
- 2019/06/27 : 時事問題 : いよいよG20始まりましたな。いやG19か?
- 2019/06/26 : 時事問題 : 日米安保破棄って、最低最悪のフェイクニュースでしょうね
- 2019/06/25 : 時事問題 : 当然の声でしょうね
- 2019/06/23 : 趣味 : ランチェスターの法則とモッティ戦術
- 2019/06/22 : 趣味 : 冬戦争時ソ連軍戦闘序列
- 2019/06/20 : 時事問題 : 社会を救う発明
- 2019/06/19 : 趣味 : フィンランド陸軍戦闘序列
- 2019/06/17 : 時事問題 : 老後資金2000万円不足問題、騒ぐ方がどうかしている
- 2019/06/16 : 時事問題 : イージス・アショア反対者は何かあった時責任を取って自害する覚悟はあるのか?
- 2019/06/15 : 世界史 : 世界史上難攻不落の城 城塞都市カルカソンヌ
- 2019/06/12 : 時事問題 : 太陽光発電、破綻は最初から分かっていた
- 2019/06/11 : 時事問題 : 今度こそ香港の民主化運動を見捨てないで欲しい
- 2019/06/11 : 時事問題 : 支那の台湾進攻、ほぼ不可能になったのでは?
- 2019/06/10 : 世界史 : 世界史上難攻不落の城 カーリンジャル城
- 2019/06/08 : 世界史 : 世界史上難攻不落の城 ロータス・フォート
- 2019/06/07 : 日本史 : 有屋峠の合戦
- 2019/06/06 : 時事問題 : おかしいのはお前だ(呆)
- 2019/06/04 : 時事問題 : 在韓米軍撤退がこんなに急速に進むとは思いませんでした。
- 2019/06/03 : 時事問題 : 岩屋よ、アメリカの態度を見たか?(呆)
- 2019/06/02 : 時事問題 : 丸山発言どころではない玉城デニーの売国発言
- 2019/06/01 : 趣味 : ノルマンディー上陸作戦時、ドイツB軍集団戦闘序列
- 2019/05/30 : 趣味 : 第2次大戦北アフリカ戦線イギリス第8軍戦闘序列
- 2019/05/30 : 時事問題 : ようやく民主党政権時代の負の遺産の一つが解消か?
- 2019/05/28 : 時事問題 : 当然日本も追随するんだろうな?
- 2019/05/26 : 時事問題 : トランプ大統領、日本を満喫しているようですな
- 2019/05/24 : 時事問題 : 日韓議連の立場もだんだん怪しくなってきましたな
- 2019/05/24 : 時事問題 : 生まれて初めて伸晃グッジョブと思った(笑)
- 2019/05/19 : 世界史 : ローマ軍の野営地『カストラ』
- 2019/05/17 : 世界史 : スキピオ・アシアティクスとマグネシアの戦い
- 2019/05/16 : 世界史 : クセノフォンとクナクサの戦い
- 2019/05/15 : 世界史 : フィリッポス2世とカイロネイアの戦い
- 2019/05/14 : 時事問題 : 丸山発言は軽率だったかもしれないが私は支持したい
- 2019/05/12 : 時事問題 : 厳しい現実を知った人の主張は説得力ありますね
- 2019/05/11 : 世界史 : ベーラ4世とモヒの戦い
- 2019/05/08 : 世界史 : アエミリウス・パウルスとピュドナの戦い(後編)
- 2019/05/08 : 世界史 : アエミリウス・パウルスとピュドナの戦い(前編)
- 2019/05/07 : 世界史 : 墨守
- 2019/05/05 : 時事問題 : 世界の宝なら韓国で採用すればいいだろ?
- 2019/05/04 : 世界史 : テキサス問題と米墨戦争
- 2019/05/02 : 時事問題 : 現金化するならさっさとしろ。まだやってなかったのか?(呆)
- 2019/05/01 : 時事問題 : ベネズエラのクーデター、詳細を知りたい
- 2019/04/30 : 日常 : 平成から令和へ 新たな時代の始まり
- 2019/04/29 : 時事問題 : 福田は親子二代で売国奴だったな
- 2019/04/27 : 時事問題 : オールドメディアは淘汰されていく
- 2019/04/26 : 時事問題 : むしろ大歓迎です
- 2019/04/24 : 時事問題 : 消費税に関する安倍総理への提言
- 2019/04/23 : 時事問題 : 戦後最初の戦争相手は韓国になるかもしれない
- 2019/04/21 : 時事問題 : 萩生田消費増税発言に関する別の見方
- 2019/04/21 : 時事問題 : 民族差別とかヘイトとは関係なくハングル表記は無くすべきだと思います。
- 2019/04/20 : 時事問題 : どこかの半島人みたいなこと言うな(呆)
- 2019/04/17 : 時事問題 : 韓国へのナチュラル経済制裁が始まった!
- 2019/04/14 : 時事問題 : 日本のWTO敗訴、私にはこの上もない朗報に見えるんですが
- 2019/04/13 : 時事問題 : 女系・女性天皇の世論調査、悪意しか感じない
- 2019/04/12 : 時事問題 : ナイスジョークwww
- 2019/04/10 : 世界史 : パウル・フォン・レットウ=フォルベック アフリカの獅子
- 2019/04/06 : 日本史 : 織田信長と兵站
- 2019/04/05 : 日本史 : 一向一揆が成功するには
- 2019/04/04 : 日本史 : 九頭竜川の合戦の兵站的考察
- 2019/04/03 : 時事問題 : ロシアが最新鋭ステルス戦闘機Su-57を支那に売却?
- 2019/04/02 : 世界史 : アレッポとアレッポ城 - 世界の都市の物語 -
- 2019/04/01 : 時事問題 : 新元号は『令和』
- 2019/04/01 : 時事問題 : 平成30年度版防衛白書を見て驚いた
- 2019/03/30 : 時事問題 : 他の国にこれ言ったら国際問題になるな
- 2019/03/29 : 時事問題 : 自由朝鮮と日本の取るべき道
- 2019/03/28 : 時事問題 : 祝!F-35A飛行隊、三沢基地で発足!!!
- 2019/03/27 : 日本史 : 日本史上難攻不落の城一覧
- 2019/03/27 : 世界史 : 世界史上難攻不落の城、襄陽城
- 2019/03/26 : 世界史 : 世界史上難攻不落の城、マサダの城塞
- 2019/03/25 : 世界史 : 世界史上難攻不落の城、クラック・デ・シュヴァリエ
- 2019/03/25 : 世界史 : 世界史上難攻不落の城、城塞都市ターボル
- 2019/03/25 : 世界史 : 世界史上難攻不落の城、マリエンブルク城
- 2019/03/20 : 趣味 : 大戦初期の日本陸軍歩兵連隊に迫撃砲部隊が編入されていない理由
- 2019/03/20 : 趣味 : アメリカ海兵隊の遠征規模
- 2019/03/20 : 趣味 : 大日本帝国陸軍物資弾薬の備蓄単位
- 2019/03/20 : 趣味 : 冷戦期日ソ両軍機甲戦力比較
- 2019/03/20 : 趣味 : 第2次大戦ドイツ空軍対地攻撃の実情
- 2019/03/20 : 趣味 : ボードゲーム版レッドサンブラッククロス補給・作戦考察
- 2019/03/20 : 趣味 : ボードゲーム版レッドサンブラッククロス戦闘序列
- 2019/03/20 : 趣味 : 年々良くなってきている自衛隊の空対地兵装
- 2019/03/20 : 趣味 : BMP歩兵戦闘車シリーズ
- 2019/03/20 : 趣味 : スタンダード艦対空ミサイル
- 2019/03/20 : 趣味 : 日米韓ミサイル駆逐艦比較
- 2019/03/20 : 趣味 : C-17が変えた空挺作戦
- 2019/03/20 : 趣味 : ロシア陸軍RPG一覧
- 2019/03/20 : 趣味 : 各国主要戦術潜水艦の圧壊深度
- 2019/03/19 : 日本史 : 越前守護代甲斐氏の没落
- 2019/03/19 : オカルト : ヴィンランド
- 2019/03/19 : オカルト : 南海の黒い花嫁
- 2019/03/19 : オカルト : ミスラムの毒蛇群
- 2019/03/19 : オカルト : 死を招く黄金
- 2019/03/19 : オカルト : シボラと黄金の七都市
- 2019/03/19 : オカルト : 湖底に消えた500トンの金塊
- 2019/03/19 : オカルト : マチュ・ピチュと太陽の処女(おとめ)伝説
- 2019/03/19 : オカルト : 宜保愛子さんに関する話
- 2019/03/17 : 時事問題 : 学者は頭がおかしい
- 2019/03/16 : 世界史 : ンジンガ女王は民族の英雄かそれとも悪女か?
- 2019/03/15 : 時事問題 : 祝!航空自衛隊ついにJSM導入決定!!!
- 2019/03/14 : 世界史 : アッシリア伝説の女王セミラミス
- 2019/03/12 : 日常 : 伝説の馬鹿
- 2019/03/11 : 日常 : マヤ文明って平和なイメージあったけど現実は違ってましたな
- 2019/03/09 : 世界史 : 亡国の民は蔑まれる 杞憂と宋襄の仁
- 2019/03/09 : 世界史 : 商人の語源
- 2019/02/28 : 日本史 : 遊女の子供だとされる歴史上の人物
- 2019/02/28 : 日本史 : 平安奥羽の戦乱Ⅺ 最後の勝利者(終章)
- 2019/02/28 : 日本史 : 平安奥羽の戦乱Ⅹ 後三年の役
- 2019/02/28 : 日本史 : 平安奥羽の戦乱Ⅸ 骨肉の争い
- 2019/02/28 : 日本史 : 平安奥羽の戦乱Ⅷ 清原一族の内訌
- 2019/02/28 : 日本史 : 平安奥羽の戦乱Ⅶ 運命の子
- 2019/02/28 : 日本史 : 平安奥羽の戦乱Ⅵ 厨川柵陥落
- 2019/02/28 : 日本史 : 平安奥羽の戦乱Ⅴ 外交戦
- 2019/02/28 : 日本史 : 平安奥羽の戦乱Ⅳ 黄海(きのみ)の合戦
- 2019/02/28 : 日本史 : 平安奥羽の戦乱Ⅲ 安倍頼時起つ
- 2019/02/28 : 日本史 : 平安奥羽の戦乱Ⅱ 鬼切部の戦い
- 2019/02/28 : 日本史 : 平安奥羽の戦乱Ⅰ 11世紀の奥羽
- 2019/02/01 : 世界史 : マガダ国の征服地域
- 2019/02/01 : 世界史 : パータリプトラ - 世界の都市の物語 -
- 2019/01/08 : 世界史 : 古代都市の推定人口
- 2018/12/31 : 世界史 : フランス革命Ⅶ ブリュメール18日のクーデター (終章)
- 2018/12/31 : 世界史 : フランス革命Ⅵ 総裁政府の混迷
- 2018/12/31 : 世界史 : フランス革命Ⅴ 革命独裁とテルミドール反動
- 2018/12/31 : 世界史 : フランス革命Ⅳ 王制廃止と国王の死
- 2018/12/31 : 世界史 : フランス革命Ⅲ 革命戦争
- 2018/12/31 : 世界史 : フランス革命Ⅱ バスティーユ監獄襲撃
- 2018/12/31 : 世界史 : フランス革命Ⅰ 革命への道
- 2018/12/01 : 世界史 : ルイ16世は、やりようによっては死ななくても良かったのでは?
- 2018/12/01 : 世界史 : 北アメリカ大陸の農耕の歴史
- 2018/12/01 : 世界史 : テカムセの呪い
- 2018/12/01 : 世界史 : 開封 - 世界の都市の物語 -
- 2018/12/01 : 世界史 : 女真族が強いのか漢族が弱すぎるのか?
- 2018/12/01 : 世界史 : オルドスの重要性
- 2018/12/01 : 世界史 : 蒙古馬と汗血馬
- 2018/11/08 : 世界史 : 京観 恐ろしい風習
- 2018/10/20 : 世界史 : チャガタイ汗国の興亡
- 2018/10/20 : 世界史 : 『ラビ川の戦い』話の続き ラホールの重要性
- 2018/10/20 : 世界史 : ラビ川の戦い1306年
- 2018/10/20 : 世界史 : アクスム王国とエチオピア
- 2018/10/20 : 日本史 : 徳川四天王の最終領地
- 2018/08/18 : 日本史 : 薩摩藩の幕末維新余話
- 2018/08/18 : 日本史 : 薩摩藩の幕末維新Ⅺ 城山に消ゆ(終章)
- 2018/08/18 : 日本史 : 薩摩藩の幕末維新Ⅹ 田原坂
- 2018/08/18 : 日本史 : 薩摩藩の幕末維新Ⅸ 西南戦争
- 2018/08/18 : 日本史 : 薩摩藩の幕末維新Ⅷ 私学校
- 2018/08/18 : 日本史 : 薩摩藩の幕末維新Ⅶ 明治六年の政変
- 2018/08/18 : 日本史 : 薩摩藩の幕末維新Ⅵ 戊辰戦争
- 2018/08/18 : 日本史 : 薩摩藩の幕末維新Ⅴ 鳥羽伏見の戦い
- 2018/08/18 : 日本史 : 薩摩藩の幕末維新Ⅳ 薩長同盟
- 2018/08/18 : 日本史 : 薩摩藩の幕末維新Ⅲ 薩英戦争
- 2018/08/18 : 日本史 : 薩摩藩の幕末維新Ⅱ 島津斉彬の改革
- 2018/08/18 : 日本史 : 薩摩藩の幕末維新Ⅰ 調所広郷
- 2018/05/25 : 日本史 : 大坂冬の陣の時、大坂城にはどれくらい兵糧があったか?
- 2018/05/25 : 日本史 : 蔚山(うるさん)城の戦い 紙一重の勝利
- 2018/04/25 : 日本史 : 出雲尼子軍記Ⅸ 上月城に消ゆ(終章)
- 2018/04/25 : 日本史 : 出雲尼子軍記Ⅷ 尼子再興軍の戦い
- 2018/04/25 : 日本史 : 出雲尼子軍記Ⅶ 尼子氏滅亡
- 2018/04/25 : 日本史 : 出雲尼子軍記Ⅵ 月山富田城攻防戦
- 2018/04/25 : 日本史 : 出雲尼子軍記Ⅴ 吉田郡山城の戦い
- 2018/04/25 : 日本史 : 出雲尼子軍記Ⅳ 十一州の太守
- 2018/04/25 : 日本史 : 出雲尼子軍記Ⅲ 月山富田城追放
- 2018/04/25 : 日本史 : 出雲尼子軍記Ⅱ 尼子清定の台頭
- 2018/04/25 : 日本史 : 出雲尼子軍記Ⅰ 出雲守護代尼子氏
- 2018/04/01 : 日本史 : 大内氏の防長平定 後編
- 2018/04/01 : 日本史 : 大内氏の防長平定 前編
- 2018/03/12 : 世界史 : 世界史の胸糞悪くなる話2 奴隷貿易
- 2018/03/04 : 世界史 : パラグアイ戦争と太平洋戦争の教訓
- 2018/03/04 : 世界史 : 日本人が知らない太平洋戦争
- 2018/03/01 : 世界史 : パラグアイ戦争 知られざる本土決戦
- 2018/03/01 : 世界史 : インカの反乱
- 2018/03/01 : 世界史 : インカ帝国(後編)
- 2018/03/01 : 世界史 : インカ帝国(前編)
- 2018/03/01 : 世界史 : チューダー朝Ⅵ アルマダ海戦(終章)
- 2018/03/01 : 世界史 : チューダー朝Ⅴ エリザベス1世立つ
- 2018/03/01 : 世界史 : チューダー朝Ⅳ ヘンリー8世とイングランド国教会創設
- 2018/03/01 : 世界史 : チューダー朝Ⅲ ヘンリー7世の即位
- 2018/03/01 : 世界史 : チューダー朝Ⅱ ボズワースの戦い
- 2018/03/01 : 世界史 : チューダー朝Ⅰ チューダー家の出自
- 2018/02/20 : 世界史 : 欧州主要国の人口推移
- 2018/02/20 : 世界史 : マリンチェ 売国奴か運命に翻弄された女か?
- 2018/02/08 : 世界史 : イエメン王と予言
- 2018/02/08 : 世界史 : 世界史の胸糞悪くなる話 幼王エドワード5世の末路
- 2018/02/03 : 世界史 : 栄光のクメール王国
- 2018/02/03 : 世界史 : モンゴルのビルマ侵攻
- 2018/01/03 : 世界史 : 大清帝国Ⅹ 辛亥革命(終章)
- 2018/01/03 : 世界史 : 大清帝国Ⅸ 太平天国の乱
- 2018/01/03 : 世界史 : 大清帝国Ⅷ 阿片戦争
- 2018/01/03 : 世界史 : 大清帝国Ⅶ 十全老人
- 2018/01/03 : 世界史 : 大清帝国Ⅵ 三藩の乱
- 2018/01/03 : 世界史 : 大清帝国Ⅴ 国姓爺合戦
- 2018/01/03 : 世界史 : 大清帝国Ⅳ 明の滅亡
- 2018/01/03 : 世界史 : 大清帝国Ⅲ 摂政王ドルゴン
- 2018/01/03 : 世界史 : 大清帝国Ⅱ ホンタイジと清の建国
- 2018/01/03 : 世界史 : 大清帝国Ⅰ ヌルハチ登場
- 2017/12/26 : 世界史 : 万暦帝と朝鮮の役
- 2017/12/26 : 世界史 : 世界史英雄列伝(45)明の世祖永楽帝(後編)
- 2017/12/26 : 世界史 : 世界史英雄列伝(45)明の世祖永楽帝(前編)
- 2017/12/03 : 世界史 : インド大反乱とムガール帝国の滅亡
- 2017/12/03 : 世界史 : 世界史英雄列伝(44) シヴァージー 反ムガールの英雄(後編)
- 2017/12/03 : 世界史 : 世界史英雄列伝(44) シヴァージー 反ムガールの英雄(前編)
- 2017/11/12 : 日本史 : 土佐藩の幕末維新余話 陸援隊・海援隊のその後
- 2017/11/12 : 日本史 : 土佐藩の幕末維新Ⅵ 土佐藩の終焉(終章)
- 2017/11/12 : 日本史 : 土佐藩の幕末維新Ⅴ 大政奉還
- 2017/11/12 : 日本史 : 土佐藩の幕末維新Ⅳ 坂本龍馬
- 2017/11/12 : 日本史 : 土佐藩の幕末維新Ⅲ 土佐勤王党
- 2017/11/12 : 日本史 : 土佐藩の幕末維新Ⅱ 吉田東洋
- 2017/11/12 : 日本史 : 土佐藩の幕末維新Ⅰ 山内容堂
- 2017/10/16 : 日本史 : 火縄銃の火薬の話
- 2017/10/16 : 日本史 : 長宗我部戦記Ⅸ 長宗我部氏滅亡
- 2017/10/16 : 日本史 : 長宗我部戦記Ⅷ 元親の死
- 2017/10/16 : 日本史 : 長宗我部戦記Ⅶ 秀吉の四国攻め
- 2017/10/16 : 日本史 : 長宗我部戦記Ⅵ 四国平定
- 2017/10/16 : 日本史 : 長宗我部戦記Ⅴ 四万十川の戦い
- 2017/10/16 : 日本史 : 長宗我部戦記Ⅳ 国虎
- 2017/10/16 : 日本史 : 長宗我部戦記Ⅲ 姫若子
- 2017/10/16 : 日本史 : 長宗我部戦記Ⅱ お家再興
- 2017/10/16 : 日本史 : 長宗我部戦記Ⅰ 岡豊(おこう)落城
- 2017/09/07 : 日本史 : 阿波戦国史Ⅹ 中富川の決戦(終章)
- 2017/09/07 : 日本史 : 阿波戦国史Ⅸ 滅亡への序曲
- 2017/09/07 : 日本史 : 阿波戦国史Ⅷ 将軍弑殺
- 2017/09/07 : 日本史 : 阿波戦国史Ⅶ 阿波下屋形家の暗雲
- 2017/09/07 : 日本史 : 阿波戦国史Ⅵ 三好長慶の台頭
- 2017/09/07 : 日本史 : 阿波戦国史Ⅴ 京兆家の家督争い
- 2017/09/07 : 日本史 : 阿波戦国史Ⅳ 両細川の乱
- 2017/09/07 : 日本史 : 阿波戦国史Ⅲ 阿波の南北朝
- 2017/09/07 : 日本史 : 阿波戦国史Ⅱ 細川氏の阿波入部
- 2017/09/07 : 日本史 : 阿波戦国史Ⅰ 鎌倉時代の阿波
- 2017/09/01 : 日本史 : 日本人を守るための戦い 根本博と駐蒙軍
- 2017/09/01 : 日本史 : 延久蝦夷合戦 青森が日本になった日
- 2017/09/01 : 日本史 : 奥六郡と仙北三郡の生産力
- 2017/07/30 : 日本史 : わんこそばと南部利直
- 2017/07/30 : 日本史 : 田村顕頼は百歳???
- 2017/07/30 : 日本史 : 岩崎一揆 伊達政宗と南部信直の代理戦争
- 2017/07/30 : 日本史 : 人取橋合戦時の連合軍勢力
- 2017/07/02 : 日本史 : 天正伊賀の乱
- 2017/05/31 : 日本史 : 源平合戦14 幕府成る日(終章)
- 2017/05/31 : 日本史 : 源平合戦13 奥州合戦
- 2017/05/31 : 日本史 : 源平合戦12 義経最期
- 2017/05/31 : 日本史 : 源平合戦11 平家滅亡
- 2017/05/31 : 日本史 : 源平合戦Ⅹ 一の谷から屋島へ
- 2017/05/31 : 日本史 : 源平合戦Ⅸ 粟津に死す
- 2017/05/31 : 日本史 : 源平合戦Ⅷ 平家の都落ち
- 2017/05/31 : 日本史 : 源平合戦Ⅶ 倶梨伽羅峠の戦い
- 2017/05/31 : 日本史 : 源平合戦Ⅵ 木曽冠者義仲
- 2017/05/31 : 日本史 : 源平合戦Ⅴ 富士川の戦い
- 2017/05/31 : 日本史 : 源平合戦Ⅳ 頼朝立つ
- 2017/05/31 : 日本史 : 源平合戦Ⅲ 源三位頼政の死
- 2017/05/31 : 日本史 : 源平合戦Ⅱ 鹿ケ谷(ししがたに)の陰謀
- 2017/05/31 : 日本史 : 源平合戦Ⅰ 平清盛の台頭
- 2017/05/31 : 日本史 : 源平合戦 序章 大蔵合戦
- 2017/03/31 : 世界史 : 隋唐帝国13 唐の滅亡(終章)