貴方はそれでも菅前総理を支持しますか?
東京観光の目玉に…江戸城天守閣の再建論 菅前首相「大きな世論をつくらないと」
旧江戸城二の丸は現在は皇居になっています。江戸城天守閣を再建したら皇居を見下ろすことになり不敬甚だしい事になります。ましてや外国人まで登城したら目も当てられません。菅前総理がテレビ番組で江戸城天守閣再建論をぶち上げたそうですが、その理由が観光の目玉にするためとは呆れ果ててしまいます。この人には国家観とか皇室に対する尊崇の念が無いのでしょうか?(呆)
保守論壇の一部には岸田総理があまりにも情けないので菅再登板論が言われていますが、私は冗談じゃないと思っています。菅さんは実務能力が高いだけ。安倍政権の官房長官時代有能だったのはそのためで、あの時は総理に安倍さんがいてコントロールしていたから上手く行っていただけでした。
菅総理になった時どうでしたか?コロナ対策はまあ不満は数多くありますが一応合格点をあげましょう。しかしアイヌ新法はどうですか?再生可能エネルギー政策はどうですか?綺麗事を隠れ蓑に公金チューチューがまかり通っていますよ。再エネ賦課金は悪夢の民主党政権が決めたことですが、菅政権時代再エネ議連の薄汚い利権政治家が横行し国民からお金を奪い上海電力に代表される外国勢力に巨額の資金を流していました。そして再エネ利権の議員にも多額のキックバックがあったのです。
秋本真利事件など氷山の一角にすぎません。秋本のボスは河野太郎。小泉進次郎も再エネ利権に関わっていると言われます。親父の純一郎もどっぷり浸かっていますからね。連中の反原発は再エネ利権に導こうとする悪辣な陰謀ですよ。庶民はもっと怒るべきです。電気代高騰は再エネ賦課金と原発再稼働妨害が主な原因ですから。
河野と進次郎の親分は誰ですか?ほかならぬ菅義偉じゃないですか!私は再エネ利権の真の大ボスは菅氏だと見ています。内需拡大による経済発展ではなくインバウンドによる歪な経済発展を推し進めたのも菅氏ですよ。私は菅氏は自民党の古いタイプの利権政治家だと見ています。とても信用できる人間ではありません。菅氏に対しては賛否両論あると思いますが、私は否定派です。
現在の岸田総理は無能な売国、菅前総理は有能な売国でともにこの難局を乗り越えられる人材ではないと思います。少なくとも国家観と国防意識が著しく欠如している。こんな人物でも平時なら無難に過ごせたのでしょうが、今は危急存亡の秋です。返す返すも安倍さんを失った影響は大きすぎると思います。自民党唯一の希望は高市さんが総理になる事ですが、党内力学的にまず無理でしょうね。自民党には絶望しかありません。
本当に日本はこれからどうなって行くのでしょうか?皆さんは菅待望論どのように思われますか?
旧江戸城二の丸は現在は皇居になっています。江戸城天守閣を再建したら皇居を見下ろすことになり不敬甚だしい事になります。ましてや外国人まで登城したら目も当てられません。菅前総理がテレビ番組で江戸城天守閣再建論をぶち上げたそうですが、その理由が観光の目玉にするためとは呆れ果ててしまいます。この人には国家観とか皇室に対する尊崇の念が無いのでしょうか?(呆)
保守論壇の一部には岸田総理があまりにも情けないので菅再登板論が言われていますが、私は冗談じゃないと思っています。菅さんは実務能力が高いだけ。安倍政権の官房長官時代有能だったのはそのためで、あの時は総理に安倍さんがいてコントロールしていたから上手く行っていただけでした。
菅総理になった時どうでしたか?コロナ対策はまあ不満は数多くありますが一応合格点をあげましょう。しかしアイヌ新法はどうですか?再生可能エネルギー政策はどうですか?綺麗事を隠れ蓑に公金チューチューがまかり通っていますよ。再エネ賦課金は悪夢の民主党政権が決めたことですが、菅政権時代再エネ議連の薄汚い利権政治家が横行し国民からお金を奪い上海電力に代表される外国勢力に巨額の資金を流していました。そして再エネ利権の議員にも多額のキックバックがあったのです。
秋本真利事件など氷山の一角にすぎません。秋本のボスは河野太郎。小泉進次郎も再エネ利権に関わっていると言われます。親父の純一郎もどっぷり浸かっていますからね。連中の反原発は再エネ利権に導こうとする悪辣な陰謀ですよ。庶民はもっと怒るべきです。電気代高騰は再エネ賦課金と原発再稼働妨害が主な原因ですから。
河野と進次郎の親分は誰ですか?ほかならぬ菅義偉じゃないですか!私は再エネ利権の真の大ボスは菅氏だと見ています。内需拡大による経済発展ではなくインバウンドによる歪な経済発展を推し進めたのも菅氏ですよ。私は菅氏は自民党の古いタイプの利権政治家だと見ています。とても信用できる人間ではありません。菅氏に対しては賛否両論あると思いますが、私は否定派です。
現在の岸田総理は無能な売国、菅前総理は有能な売国でともにこの難局を乗り越えられる人材ではないと思います。少なくとも国家観と国防意識が著しく欠如している。こんな人物でも平時なら無難に過ごせたのでしょうが、今は危急存亡の秋です。返す返すも安倍さんを失った影響は大きすぎると思います。自民党唯一の希望は高市さんが総理になる事ですが、党内力学的にまず無理でしょうね。自民党には絶望しかありません。
本当に日本はこれからどうなって行くのでしょうか?皆さんは菅待望論どのように思われますか?
スポンサーサイト