fc2ブログ

ウクライナ戦争と孫子の兵法

クレミンナ攻防戦

南部戦線ヘルソン州北部の戦い

【ウクライナ情勢】ロシア国防省、苦戦認める異例の発表…「ウクライナ軍が防衛網深くに侵入」



 戦況が目まぐるしく動き、これを書いている時点で大きく変化している可能性はあると思います。

 上図は東部戦線の状況、下図は南部戦線です。東部戦線ではウクライナ軍がリマンを奪回しさらに東に進軍しています。戦況図を見ると分かりますが、リマンは要衝ではありますがロシア軍の補給の要である鉄道はロシア領ベルゴロドからイジュームを通ってリマンに至っています。ですからこことセベロドネツクは直接つながっていません。イジュームが落ちた時点でロシア軍はリマンから撤退し東方に防衛線を築く方が軍事的には望ましかったと思います。現地部隊もそう判断したはずですが、プーチンが拒否したために補給も断たれたままリマンにとどまるしかありませんでした。結果、ようやくロシア軍中枢が撤退許可を出した時にはウクライナ軍の包囲が完成しており手遅れでした。

 ウクライナ軍はわざと包囲網の東方を開けそこにHIMARSなどで地雷を散布しました。逃げ口はここしかないわけですから、リマンのロシア軍部隊はここに殺到します。車両が地雷で破壊され兵士は一斉に森に逃げ込みました。ウクライナ軍はそこを待ち伏せし、一方的な虐殺になったそうです。リマンに籠っていた5000人のロシア兵のうち4000以上が虐殺されたと言われ欧米のネットでは画像や動画が出回っていますが、手足を地雷で吹き飛ばされた死体や、道路が血で真っ赤に染まっている凄惨な画像で耐性の無い日本人は見ないほうが良いと言われます。

 ウクライナ軍の次の目標はクレミンナだそうです。ここを抑えるとセベロドネツクにベルゴロドから伸びる補給線を遮断でき、セベロドネツクが孤立化します。ますます東部戦線のロシア軍は苦境に立たされると思います。

 一方、南部戦線でも大きな動きがありました。ヘルソン州北東部ドニエプル河西岸沿いにウクライナ軍が攻勢を仕掛けています。同時にミコライウからと、両者の中間あたりからも部隊が進軍しヘルソン州北東部のロシア軍を包囲する動きが見えます。一説ではヘルソン州のロシア軍部隊は補給が枯渇し防衛線も簡単にウクライナ軍に突破されたと言われ、こちらも危機的状況です。ヘルソン州の州都ヘルソンでもパルチザンが蜂起しロシア軍守備隊と市街戦に入っているという情報もあり、もしヘルソンが失陥するとロシア軍全体に士気崩壊が連鎖すると言われています。

 今回のウクライナ軍の大攻勢を見て、南部を攻撃すると見せてロシア軍に東部から部隊を移動させその隙を突いて東部戦線で突破したという論者がいます。陽動作戦です。兵法では偽撃転殺の計と言います。三国志で出てきますよね。三十六計では声東撃西の計です。

 しかし、元陸上自衛隊東部方面総監・陸将の渡辺悦和(よしかず)氏は、ウクライナ軍は最初から南部、東部どちらにも攻勢する準備をしていたのではないかと考察しています。たまたま東部戦線のロシア軍が手薄だったから進撃が捗っただけだそうです。南部戦線でも着実に進撃しているので、これが陽動だと兵站面の準備ができないのでは?という推測でした。私もこの考えに賛同します。

 孫子の兵法に『常山の蛇』という言葉があります。常山の蛇は頭を攻撃されると尻尾が反撃し、尻尾を攻撃されると頭が反撃、腹を攻撃されると頭の尻尾が同時に反撃するそうです。これは部隊運用の要諦を語った寓話で、ウクライナ軍はまさに常山の蛇のように巧妙にロシア軍に対し反撃しているように見えるんですよ。そのために指揮命令系統も一本化し参謀本部の指揮のもと有機的な部隊運用ができています。ロシア軍はその逆です。正規軍、民間軍事会社、カディロフなどの不正規軍、政府軍部隊などが入り混じって統一的指揮ができず、補給も別々で大混乱に陥っています。これでは戦争に勝つことはできません。


 最近のウクライナ軍の動きを見て孫子の兵法にある常山の蛇の話を思い出したので記事にしました。皆さんのご感想をお聞かせください。

関連記事
スポンサーサイト



コメント

Secret

初めまして

初めまして。ウクライナの戦況を検索中にこちらのブログを見つけて訪問しました。

戦況がすごくわかりやすく解説してあり、読みやすいです。私も鳳山さんほどではないですが歴史マニアなので(笑)、クルスクの戦いでの機動防御の話などは興味深く読みました。

リマン攻囲戦は撤退命令が遅すぎましたね。
せめてヤムピリ、コロジャジを獲られた時点で脱出すれば今回のような殲滅戦にはならなかったと思います。

色々とお調べになるのは大変だとは思いますが、また遊びに伺います。

No title

けん爺ちゃんさん

此方にもコメントいただいていたんですね。最新コメントに反映されない理由が分かりました。基地外荒らしを締め出すために承認制にしていたんでした。

一番自分が阿呆だったという事です。猛省します。

FC2カウンター
リンク
最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

プロフィール

鳳山

Author:鳳山
歴史好き、軍事好きの保守思想の持主です。最近は時事ネタが多いですが広い気持ちでお許しください。本来は歴史ブログだったんですよ。

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも一覧

風来梨のブログ

空と自然とHobbyと!(ハレイワ飛行場のブログ)

九州戦国史~室町末期から江戸初期まで~
検索フォーム
QRコード
QR